※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷん
ファッション・コスメ

出産前最後の美容院は何周頃に行きましたか?💇🏻‍♀️あと今はセミロング位…

出産前最後の美容院は何周頃に行きましたか?💇🏻‍♀️

あと今はセミロング位の長さなんですが旦那がまた短くしないの?と催促してきてばっつり結べる長さの肩上くらいまで切ろうか迷ってます😮‍💨

産まれたら当分行けないだろうし中途半端の長さがいちばん嫌いなのでこのまま伸ばすのもありかなーと思うのですが、この長さだったら楽だよ!とかそのまま伸ばしちゃった方がいい!とか意見あれば教えてください💇🏻‍♀️

コメント

ひいらぎ

ショートだとお風呂が短くて楽ですが、結べない長さになると鬱陶しいです😅
俯いた時に髪が子どもにかかるのでカチューシャなど使ってました(笑)
私はばっさりショートにして逆に面倒だったので、アレンジ出来る長さの方が良かったなぁと後悔しました😂

はじめてのママリ🔰

最後は36週ごろ行きました🤭
結べる長さが一番楽です!
ロングからショートにしたらベビーのお世話で何かと下向くので邪魔でした💦
なので2人目は肩ちょい下くらいの長さで結べるし乾きやすいしアレンジできるしよかったです✨

ささみ

里帰り前、33週で行きました!
ボブですが授乳やおむつ替えなど、下向く事が多くてずっと結んでます。

普段からアレンジ楽しまれているのであればある程度長い方ができるとは思いますが、私はボブでハーフアップくらいでも十分なタイプです🙆‍♀️
生まれてからは2ヶ月後に切りに行きました。

はじめてのママリ🔰

顎下くらいのボブにして縮毛かけましたがチョー楽でした!
朝ヘアセットせずとも外に出れるのが最高です。
元々ストレートさんなら縮毛必要ないですが💦
癖っ毛なら断然髪の長さより縮毛かけてほしいです!

ばいきんまん

33wくらいに顎下くらいの前下がりワンレンボブにしました。
結べる長さにしてもらっていたのですが、産んでからはもう少し長くてよかったなと思いました💦
結ばないと顔横に髪の毛が被さって邪魔、結んでも動くとサイドが落ちてきやすい…などで、肩下のセミロングくらいがよかったな〜と思いました。
ので、個人的にはそのまま伸ばすのがおすすめです!