![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10w6d、悪阻が続き、食事も大変。家族は惣菜で、食費もかさむ。コンビニで食事を買い、安定期まで苦しいか相談です。
10w6d、悪阻がずっと続いていて毎日本当にキツイです。食べれるものもコロコロかわるし、空腹もきついし、子供たちのお世話も辛いです。
もうムカムカしすぎて悲しくなったりイライラしたり吐き気が辛くて冷蔵庫・冷凍庫のものほとんど処分しました。
家族は毎日、惣菜です。
約一ヶ月こんな感じで食費もかなりかかってます
でもどうすることもできず、主人も遅いのでつくれないし、仕方ないです
私はコンビニで食べれるものをかったりしていてスパサラなどを食べてます
安定期もまだまだですし、悪阻がつらいかたこんなかんじでしょうか?
- ママリ
![はちぼう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はちぼう
ほんとつわり辛いですよね。毎日お疲れ様です😭
私もつわり始まってから24wまで一切ごはん作らなかったです。冷食、総菜、外食で乗り切りました。食費はリアルに倍になりましたが、おっしゃるようにもう仕方ないです。
しんどいのをお金で解決できるならいくらでもお金で解決します。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も悪阻が酷く、同じような感じでした💦本当しんどいですよね、、。悪阻が全くない人もいるから驚きです。
先生から聞いたのですが生姜がいいそうです。あと、ビタミンB系のものが効果があると論文も出ているそうです。個人差はあると思いますが😅お大事になさってください。
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私も毎日夫に帰りに惣菜買ってきてもらってました。食費かかりますが、必要経費です。うちも上の子いたので大変でした💦
ただ逆に悪阻でどこにも出かけないので、かかるのは食費のみなのでバランスとれてました😂
![初マタ!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初マタ!
きついですよね…私は7週くらいですが、ひどい人は食事だけでなく水分も取れないとのことなので私はまだなにか口にできるだけマシだと思うようにしてます。ビタミンB6サプリ取り入れてみましたがなんとなく効いてる気がしてます!
コメント