![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
人数制限とかなければ全然良いと思います😊
上の子の時はコロナ禍前だったので父親も参加してる家庭結構多かったですよー!
![えびせん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えびせん
母親に勉強させるための事なら父親も聞いて困る事ないので、行けるなら一緒に行って共有すれば良いかと!
![kiki🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kiki🐻
初産婦さんは結構旦那さんと一緒に参加してる方多かった気がします😊
現に、私も一人目のときは旦那連れて行きました🤭
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
コロナ前の初めての子供のときは、旦那と行きましたよ☺️
私が行ったところは1人で来てる方の方が少なかったです!
コロナ前だったのもあるかもしれませんが😣
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
全然おかしくないと思います☺️
人数制限や向こう側の判断になってしまいますが。
もし参加可能であれば、一緒に参加はありです🫶
コメント