※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

台風7号に関連して、14日に予防接種があります。大阪在住で、バスで行く予定ですが、自転車は危険だと感じています。病院はお盆休み中でも営業しています。行くべきかどうか、バスでの安全性について教えてください。

台風7号に関してです。
14日予防接種があります。大阪すみです。
予約してるので行きたいのですがどうやっていけばいいと思いますか?バスはあります。
最初自転車で行く予定だったのですがさすがに危険ですよね。バスだとまだ安心ですかね…。
そもそも行くのやめた方がいいですか?😭
病院はお盆休みとかないのでやってるのですが
どうしたらいいと思いますか。

コメント

はじめてのママリ🔰

私だったらやめますかね😭
それかタクシー🚕かな💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです。

    • 8月11日
すぬ

予約が取りにくいのであればタクシーが1番良いかなと💦
雨量によってはバスだとずぶ濡れになりそうです😭
予約が取りにくくなければ予約を変更します💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の仕事の休みに合わせてるので、予定変更は難しそうです。2回目の予約も決めてるので😭

    バス停は徒歩1分のところにあって、病院からバス停もすぐ近くなので大丈夫なはずですがタクシーですか…。お金かけたくないですがかけるしかないですかね😭

    • 8月11日
mam🔰

予約取りにくいのであれば自分ならバスで行きますね。本当であれば自転車で行けるなら行くけど雨風強いと帰りが大変そうですしね😰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    予約は取れますが私の仕事休みと合わせるのが難しいのと早くから予防接種の予約をして休みもその日と決めてたので今更変えると…。って感じで。
    自転車で行きたいところなのですがバスで行くことにします。予防接種昼からなので酷すぎたらタクシーも視野に入れて考えます。

    • 8月12日