※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠9週目。つわりはピークは過ぎたが、軟便〜下痢が10日続く。整腸剤も効果なし。同様の経験者いますか?辛い症状が続いています。

妊娠9週0日。体外受精にて陽性、ホルモン補充の内服薬と膣錠、貼付剤は次回のクリニック受診で卒業となる予定なのでまだ使用中。
つわりはなんだかピークは越えた感じはするけどまだある感じ…
それよりも10日くらい軟便〜下痢が止まらない😣
1日4回以上はあって、整腸剤飲んでるけど全く治らず😓
妊娠初期で同じような方いましたか?
出血とか持続する腹痛はなくて、出してしまえば痛みも落ち着くんですが、結構辛いですね😵

コメント

シェリー

私も判定日からちょうど10週目ぐらいまでかな?
ずーーーっとお腹下してました💦
妊娠したら増えるホルモンのせいみたいですね。

私は出ないよりマシだと思って薬を飲まず気合いで乗り切りましたが、11週目でつわりがおさまり始めたのとほぼ同時によくなりましたよ!
今はまったく出ないわけではないですがむしろ便秘気味です😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり初期はありうる症状なんですね😖
    気合いで乗り切るなんて尊敬です🥺✨
    そろそろ落ち着くことを信じて耐えるしかないですね😅

    • 8月11日
  • シェリー

    シェリー

    立て続けにすみません💦
    あと私の場合はつわりの間お茶とかお水が飲めず、フルーツ系のジュースや飲むヨーグルトばかり飲んでたせいっていうのもあるかもしれません…
    もしママリさんもつわりのせいでオレンジュースばかり🍊とかってなっているようでしたら、量を調整したり可能な限り他の飲み物を代わりにできれば良いですね😊

    • 8月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえ、ありがとうございます😭
    確かにお腹ゆるくなり出した最初はつわりひどくて冷たいものとかゼリーとかばっかりでした🤔
    今はちょっと気にしてあったかいものとか気をつけてはいるんですが、なかなか改善されずで悲しいです😭

    • 8月11日
  • シェリー

    シェリー

    わかります💦水分をたくさん取るように言われていてもつわりのせいで偏りが出ちゃったり、とにかくしんどいですよね😰
    整腸剤は通院されているところで処方されたものですか?
    9週目ですと個人差があるにしてもつわりがピークの人が多くてまだ大変な時期でしょうし、ストレスにならないためにも病院の先生に相談されてもいいかもしれませんね。

    絶対とは言い切れないですが、きっとつわりが軽くなってくればその症状も良くなってくるはず…!
    もう少しの辛抱ですよ✊🏻

    • 8月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね😵💦
    整腸剤は不妊治療のクリニックに相談して内科受診okもらったんで妊娠中でも大丈夫な薬もらいました😖

    つわりも日によるのでもうすぐクリニック卒業予定で産婦人科にきっちり受診できればもう一度相談してみます🥺✨

    ありがとうございます😭
    信じて頑張ります😭✨

    • 8月11日