※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぐまぐ
サプリ・健康

私のことなんですが、3日前に頭痛を伴う鼻詰まりがあったため耳鼻科にか…

私のことなんですが、3日前に
頭痛を伴う鼻詰まりがあったため耳鼻科にかかりました
慢性副鼻腔炎という診断になりまたお盆明け後に
再診する事とそれまでの期間のお薬を頂きました。

鼻詰まりは多少不快には感じますが
何よりもそれに伴う頭痛の方が辛く
今日は前頭部のズキズキが特に気になります。
ロキソニンの痛み止めが効かず10時ぐらいからの
頭痛にずっと耐えてます。

お盆な事もありほとんどの病院がお休み
近くの総合病院はあいてますが救急でかかるにも
時間が掛かりそうなのもあって行く気が起きず...

過去に手術等は受けたことはありませんが
今回の薬の効果を次回の再診で様子見て
手術を視野に入れるかどうかを検討する可能性も
あるとは言われてます。

副鼻腔炎をお持ちの方やはり頭痛は辛いですかね?
病院に行かない限りは耐えるしかないですよね。
それともロキソニンが効かないとなれば
やっぱりどこかにかかった方がいいのか
何かご意見頂きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

私自身ではないですが、半年ほど前に旦那が副鼻腔炎で苦しんでました💦(慢性です)
痛みでほぼ眠れず、食欲もなく辛そうでした…

お薬何をもらったのでしょうか?旦那は抗生物質と、最初ロキソニンを飲んでいた記憶があります🤔
その後痛すぎてロキソニンが効かず、次の日にさらに強い痛み止めを貰ってました🥺(それでもあまり効いていませんでしたが…)
抗生物質が効いたのか、3日目くらいには旦那はだいぶ回復していました。
さらに強い痛み止めや、抗生物質を飲んでいなければ貰える可能性はあると思うので、よほど辛ければ当番医など探して見てもらうことをお勧めします😭

  • まぐまぐ

    まぐまぐ

    回答ありがとうございます!
    ご主人様も大変でしたよね😢
    同じく抗生物質や、鼻水や痰を出しやすく薬など
    複数お薬を頂いて受診から3日経ち
    毎日飲んでいます。
    ですが今日に来て今までロキソニンで
    抑えれていた頭痛が効かなくなり...😭
    明日の朝起きても頭痛が
    取れなかったらその時は
    当番医を探して行くことにします😢

    • 8月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    救急車呼ぶか悩むくらい痛がってたのでよく覚えてます🥺💦
    本当に辛そうだったので、まぐまぐさんも辛いですよね😣
    病院行くのも辛いとは思いますが、痛みが酷くなったり、全く良くならないようだったら受診した方が安心ですよね😢
    早くよくなりますように🥺

    • 8月11日