子育て・グッズ 生後1ヶ月の男の子の赤ちゃんが、ドーナツ枕を使っても左右に頭を動かし、体をクネクネさせて落ちるので、使わない方がいいでしょうか? 生後1ヶ月の男の子の赤ちゃんがいます。 産まれたときから右を向いたり左を向いたり真っ直ぐだったり、動かしています。 首や足、腕の力もかなり強いので、何をするにも一苦労です。 周りがドーナツ枕を使ってるからうちの子もと思い、 先ほど使ってみたのですが、左右に頭動かすし、クネクネ力強く体を動かすので枕から落ちて無意味です。 こういう子は使わない方がいいのですか? 最終更新:2023年8月12日 お気に入り 生後1ヶ月 赤ちゃん 男の子 体 ママリ🔰(1歳9ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 うちの子もそうです!まくらの意味をなさなくて😂 向きぐせもなくよく動くからか頭まん丸です😊使わなくていいと思いますよー! 8月11日 ママリ🔰 左右向くけど、右向きが多めだから使いたかったです😭 動く子だと色々と大変ですよねドーナツ枕使わないのもったいないのでオムツ替えの際、大暴れして上に上に行っちゃうので枕を使って阻止することにしましたーー 8月12日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後8日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ🔰
左右向くけど、右向きが多めだから使いたかったです😭
動く子だと色々と大変ですよねドーナツ枕使わないのもったいないのでオムツ替えの際、大暴れして上に上に行っちゃうので枕を使って阻止することにしましたーー