
コメント

退会ユーザー
わたしそう言ってたかもです😨
休んでる人の代わりに仕事に出てると考えてるわけではなくて
利用者様に迷惑かかるから
仕事だから と思ってそう言ってました💦
言い方気をつけようと思いました😭

ゆか
わかります💦
1回経験がありますが、なんでわざわざそんなこと言うのかなって思ってました😅
代わりに入ったかどうかじゃなくて、休んだことで急遽担当が変わったりバタバタさせてしまったことに対して、ご迷惑お掛けしましたってことですよね💧
-
はじめてのママリ🔰
ですです。休んだから迷惑かけてーなんですけど、自分の業務には関係ないから大丈夫だよニュアンスを何人かに言われましたが、何人も同じこと言うんだと思ってその施設はやめました💔
- 8月11日

はじめてのママリ🔰
私も交代してなかったら同じように仕事代わってないからと言っちゃいます💦
大丈夫です、だけ言われちゃうとなんかなーとも思っちゃうので😣
迷惑かかってない方ならそう言ってもらえた方がまだいいと思ってしまうんですが…
考え方の違いですね😭
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦私にとっては不思議な感覚でした😣💦
- 8月11日
-
はじめてのママリ🔰
私は今の職場で仕事お休みの方の代わりに出勤日の変更ありますが、それに対して交代した人が何も言われないので驚いてますが😂
お互い様だから交代できる日は全然しますが…
いろいろありますよね…😅- 8月11日
-
はじめてのママリ🔰
私の場合はパートと正社員の差かなって感じる部分が強かったです🥹
- 8月11日
はじめてのママリ🔰
嫌味っぽく言われたわけではなく、謝る必要ないよ、のニュアンスもあると思うのですが…
前の介護の現場なら大丈夫だよーって感じだったで違和感があって💦