
9棟近くの一軒家に住む方へ! 隣がシャッターを閉めていても気になりますか?
9棟近くの一軒家に住んでる方!
お隣同士が近い方!
隣の家や近所がシャッターを開けてなかったら
どう思いますか?
別に気にしないですか?
なんとも思わないですはいらないです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
シャッターと言うのは、雨戸のようなものですか?👀
そしたら住んでないのかなー?って思ってしまいます💦
住んでる気配がある(人の気配がたる)なら、雨戸開けるのが嫌いなめんどくさがりな人なのかな?って思います‼️
男の一人暮らしって感じですかね?

退会ユーザー
いろんな理由浮かぶので気にはしないです。
手動のシャッターなら例えば共働きで朝と夜しかいないから開け閉め面倒とか。
今なら節電になるだろうし、近所がうるさくて防音にしてるのかもしれないし。

ぽめぽめ
私は専業主婦で日中ずっと在宅しているので、シャッター開いていないお宅を見かけると何となーく気になります😂
もし私が日中働きに出ていたら、よそのお宅のシャッターが閉まってようが全然気にならないんでしょうが…💧
ちなみにうちの住宅街では、日中働きに出られている方、専業主婦宅では今の時期シャッター開けると家が暑くなるから、という理由でシャッターのままのお宅が2軒あります!!😂

はじめてのママリ🔰
2軒先のお家は在宅していてもシャッター開けていません。
(同じ分譲地、同じ小学校です)
…が特に気にはならないですね。
窓がこちら側に向いているので騒音防止や中が見えないようにしているのかな?くらいにしか思わないです。

ママリ
開け閉めが面倒くさいのかなと思います。
開けっ放し、閉めっ放しのお家結構あります!

ママリ
全く気にしないし見えないですww

はじめてのママリ🔰
他人のお家なんて気にしないです😘
ご自由にどうぞ。って感じですよ♥️
はじめてのママリ
人の気配がたる→ある、です💦