※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1ヶ月過ぎてから急に吐き戻しが増えた娘の原因は、ミルクの量が変わっていないのに何故か吐き戻すようになったことについて相談したいです。

【吐き戻しの原因】

生後1ヶ月半の娘を完ミで育てています。
1ヶ月ちょうどぐらいの時にミルク一回120あげていて、それまでも吐き戻しなどほぼほぼなかったのですが、1ヶ月過ぎてから今日まで2週間ほど、急に?ほぼ毎回吐き戻すようになりました。

ミルク飲んで15分ぐらいあとにタラーっと吐き戻すこともあれば、1.2時間経ってからタラーっと吐き戻すことも多いです。

1ヶ月の時とミルクの量は今も変わらず120、夜は140あげることもありますが、ミルクの量が変わってないのに最近になって吐き戻すようになった原因はなんなのでしょうか🥲

コメント

まりも

原因は分からないですが、マーライオンのような吐き方でなく、口の端からタラーっと垂れてくるようなのはよくあることで心配しなくて大事だと小児科の先生や子育て相談員の方も言ってたので、大丈夫だと思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    そんなに大量なことはないので、安心しました😮‍💨

    ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 8月11日
  • まりも

    まりも

    大量ではないようで良かったです!
    初めてのことは何でも心配になると思いますので、ここや小児科など色んなとこに聞きまくって安心材料にしてください😊

    • 8月11日