ぴょこ
上の子の時は7ヶ月くらいまで毎日スケールで測っていましたが、500〜700までしか飲みませんでした😅当時は足りないのではないかと思ってハラハラしていましたが、結果何事もなく健康です🙆♀️
体重が減っていなければ大丈夫なんだと思います🤔
はじめてのママリ
同じです!600~多い時で800くらい👍🏻でもほぼほぼ700前後です☺️最近は満腹中枢が出来てきたのか600代の時が増えてきました🥹が、体重も増えてるし、おしっこやうんちも出るし心配してません(*´ω`*)
ぴょこ
上の子の時は7ヶ月くらいまで毎日スケールで測っていましたが、500〜700までしか飲みませんでした😅当時は足りないのではないかと思ってハラハラしていましたが、結果何事もなく健康です🙆♀️
体重が減っていなければ大丈夫なんだと思います🤔
はじめてのママリ
同じです!600~多い時で800くらい👍🏻でもほぼほぼ700前後です☺️最近は満腹中枢が出来てきたのか600代の時が増えてきました🥹が、体重も増えてるし、おしっこやうんちも出るし心配してません(*´ω`*)
「完母」に関する質問
明日で生後5ヶ月の完母です。 哺乳瓶拒否になり、1ヶ月くらい経ちました。 ミルクも嫌みたいでスポイトで口に入れるとギャン泣きします。 来年4月に保育園入園です。 断乳できるんでしょうか泣 口にミルク入っただけ…
完母🤱です。 授乳している時片乳から、ボトボト母乳が出て フェイスタオルで溢れないようにしているのですが 最近びしょびしょになって あまり意味がなくなってきました💦 皆様はどのような対策されてますか?
生後9ヶ月くらいの方、授乳と離乳食のスケジュール教えていただきたいです!(完母の方特にありがたいです!) うちは 2〜3時 授乳 6時 授乳 9〜10時 離乳食+授乳 12〜14時 離乳食+授乳 16〜18時 離乳食+授乳 20〜21…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント