![くみ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠かも?生理遅れて陽性検査。病院受診タイミングや出産可能な病院について相談。怖くて早く検査したい。
初めての妊娠かも?で頭が真っ白です🙄
今まで妊娠を望んでいて不妊治療でかなりの金額を費やしてきましたが破産しそうで諦めていました🥲
それから一年半たった現在生理が遅れていてたまたま妊活時代に残ってた検査薬を使用してみたら陽性線が🧚
生理予定日は1日から6日の予定でした。
これはどのタイミングで病院に行けばいいのでしょうか?
また最初からお産のできる病院を選んだ方がいいのかなど教えて欲しいです!
流産など怖くて怖くて仕方ないので早く病院で検査してもらいたいのですが…
- くみ🔰
コメント
![りっちぇる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りっちぇる
排卵日が確定であれば13日以降ですかね?
もし、排卵日がズレているかもしれない場合は最終行為から3週間後だと5週目くらいで胎嚢が確認出来ると思います!
早すぎても何も見えないと言われ不安な日々を過ごすと思うので、5週までは待った方がいいと思います☺️
人気の産院を選ぶ予定だったら初診からお産が出来るところを選んだ方がいいです!
早いところは分娩予約を取らなきゃいけないと思うので💡
流産は早く検査しても起こるときは起こってしまうので…😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私ならお盆明け数日後に、出産できる産科を受診します。
無事胎嚢確認や運が良ければ心拍確認も(これは初回でできればラッキー、もしできなくても気にする必要はないです😆)できるかもしれません❤️
楽しみですね😊
-
くみ🔰
ありがとうございます😊
最初からお産ができる病院を予約しようと思います!!- 8月11日
![yuka](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuka
まだ流産とかの可能性は
全くわからないと思います。
今はお盆なんで普通にお盆明けに受診されてはいかがでしょうか?
色々と怖い思いがあるのであれば
まずは近くにある産婦人科で
大丈夫だと思います。
あとあと変えれます☺️
-
くみ🔰
ありがとうございます😊
とりあえず今まで通っていた病院がお産もできるのでそちらで予約しようと思います!!- 8月11日
![なつちよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつちよ
初めての妊娠は不安になることが多いですよね。
私は生理予定日から1週間経った時に検査薬を使用し陽性だったので、翌日受診しました。その病院では、赤ちゃんの姿が確認できないから流産だと言われました。その時はショック過ぎて泣きましたが、1週間後にかかりつけの産婦人科で改めて受診すると赤ちゃんの姿が確認でき、そのまま出産まで無事に終えました。
かかりつけの産婦人科は出産できないところだったので、産休に入るまではそこに通い、産休に入ってからは紹介状を書いてもらった病院に通い、出産しました。
私のようにあまりに受診が早すぎると、赤ちゃんの姿が見えないこともあるので、1週間くらい受診を遅らせてみるのもありかなと思います。
病院については、私の場合はお産をどこでするか、いつから通うのかということで夫ともめたので、最初からお産のできる病院に通っておけばよかったなと思いました😅
-
くみ🔰
ありがとうございます😊
そうなんですね!
早すぎるのは良くないですよね💦
気になる気持ちはグッと抑えて落ち着いて病院行った方がいいですよね✨
お産ができる病院が少ないので慎重に選ぼうと思います!- 8月11日
![はじめてのママり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママり🔰
最初から出産する病院に行った方が良いと思います!
早く行きすぎて、内診してもまだ何も見えません。
私も妊娠検査薬をして陽性が出て速攻病院行きましたが陽性が出ていれば妊娠してると思いますが、まだ何も見えないといわれそれはそれで不安になりました🤣
今となれば早めに行きすぎて
見えないの当たり前だなと思ってますw
早めに行っても何も見えない&お金かかるだけです!笑
5w3d 胎嚢確認、
7w3d 心拍確認
って感じでした☺️
-
くみ🔰
ありがとうございます😊
私も日数的には5w3dです!
とりあえずなかなか予約しても受診は2週間後とかになりそうなので予約だけはしようとおもいます💭- 8月11日
くみ🔰
ありがとうございます😊
妊娠初期の流産は母体の原因は少ないですよね💦
誰にでも起こりうるものと思っておくしか無いですね💭
焦らず病院の予約をしようと思います✨