※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ららちゃん
ココロ・悩み

真面目で正直な人ほど損すると思いますか?最近疲れていて、充実している人が苦しいと感じることがあります。周囲の人には恵まれているけど、最近は疲れているそうです。皆さんはどう思いますか?

ふと思ったんですけど
馬鹿正直で真面目な人ほど損する世の中だと思いますか?
私はどちらかと言うとそっちなのですが
最近疲れたし、ほんっとにすんごいおおちゃくだったり
どーなの?って人ほど充実して見えて苦しいです。

でもわたしの人間性がすきといってくれて
ずっと昔から一緒にいるともだちや
家族周りの人たちにはとても恵まれてると思います。

最近旦那との衝突や、ひとり真面目にやってきたことが
水の泡になったり誤解されたりで色々疲れてます

皆さんどう思いますか?

コメント

ママ

え、私ですか?ってくらい
全く同じことで悩んでいて
苦しかったので
コメントしてしまいました。
本当にそう思います。。

  • ららちゃん

    ららちゃん

    同じかたがいらっしゃった🥺💗
    ほんとに心が疲れますよね、、

    • 8月11日
トマト大好き❤

うちの息子も真面目な感じで世渡り上手っぽい子とか見ると正直者が馬鹿を見るのかな、我が子は将来大丈夫かなと心配になったりします💦💦

  • ららちゃん

    ららちゃん

    そうなんですね!!息子さん🥺
    心配になりますよね、、
    でもきっと周りにすごく恵まれると思います🥺💗

    • 8月11日
みー

私も真面目です。
よく「クソ真面目だよね」とか「そんなに正直に生きてたらやっていけないよ」って言われます。

確かに、身近な人は真面目な自分を理解してくれますよね☺️

私は真面目な人が損をするとは思っていないです。
例えばルールを破ってしまうと、際限がなくなってしまうので…そっちの方がしんどい気がします。
決まりに沿ってサクッとやろう、って思います。

私の旦那は正反対で適当なので、衝突したり誤解されたりするの、とても共感します。
でも適当な旦那と一緒にいるお陰で、力の抜き方が分かってきた気がします。

疲れてしまった時は「これが私だから」と自分で自分を認めてあげると少し気持ちが楽になります☺️

  • ららちゃん

    ららちゃん

    なるほど!!そーなんです、、
    結局ルールなんて破れなくて
    自分じゃなくなる方が怖くて😂
    これが私って素敵です。ありがとうございます!

    • 8月11日
はじめてのママリ🔰

目先の利益という意味では、要領がいい人が得をすることも多いと思います。

  • ららちゃん

    ららちゃん

    そうですよね、、

    • 8月11日