
コメント

はじめてなママリ🔰
キッチンハウスユーザーですが・・・
キッチン本体の価格は一律スタートで限られた仕様の中で選んでいきます。
無料内での仕様を決めつつ、有料の仕様(オプション)を加えていく感じですね。

はじめてのママリ🔰
グラフテクト使ってます🙋♀️
そんな感じです!吊り戸棚いらなければマイナス、オプション追加すれば料金プラスとなります💰
-
ma
ありがとうございます☺️
オプション何か追加されましたか?☺️- 8月11日
-
はじめてのママリ🔰
水栓とコンロをグレードアップ、まな板置きと引き出し内の滑り止めマット追加しました😊
- 8月12日
-
ma
食洗機はそのままですか?☺️
- 8月12日
-
はじめてのママリ🔰
食洗機もでした!ボッシュにしましたよ😊
- 8月12日
-
ma
今日グラフテクトショールームみてきました☺️
あれはかっこいい。
お値段も他のメーカーより
断然良かったです!
グラフテクトに決めようと思いました!
同じくボッシュ入れようと
思いました☺️- 8月12日
ma
コメントありがとうございます!
何も変えず標準のままですと
一律の値段で
例えばタッチレスの水洗に変えた場合オプションでプラスされると言う感じでしょうか?😵
はじめてなママリ🔰
標準だと価格そのままです。
タッチレスはオプションですね!うちは浄水器なしのタッチレスで+61000円でした。
更にこれをブラックカラーにするだけで+90000円です。
ma
タッチレスにしなくて
そのままですと
価格はそのままなんですね☺️
理解できました☺️
ご丁寧に説明ありがとうございました☺️
ブラックかっこいいですけど
お互いですね😅
ちなみに使い勝手など
よいですか?
はじめてなママリ🔰
キッチンハウスのスタッフさん曰く
9万払ってブラックにする人、+11万で間接照明つける人はなかなかいませんとのことでした・・・☺️
使い勝手はまずまずですね!
収納とかはやはりリクシルには敵いませんし、熱々の物を直に置けない、シンクの機能がいまいちなどありますが・・・
でもそれを忘れさせてくれるくらいデザインが良きです✨
ma
そーなんですか?😳
みなさん標準のままってことですか?☺️
熱々のもの置けないんですね😳 デザインいいですよね😭かっこいいですよね☺️
はじめてなママリ🔰
キッチンハウス、値段設定が謎なんですよ☺️
テーブルは全サイズ同価格なのに、水栓のカラーを黒くするだけで9万とか・・・
なかなか標準だけでやる方もいないと思いますよ!
ある程度課金する羽目になります・・・
性能はリシェルのセラミックトップ、傷はトクラスのテノール、衛星面ではクリナップのステンレス、タカラスタンダードのホーローには敵いません。
でもかっこいいですよ♪
ma
そおなんですね😳
テーブルのサイズこそ値段変わりそうですが、、🤣
そおなんですね、、
いいものを見てしまえばそれがよくなりますもんね😭
見た目はどこよりも勝ちますもんね☺️
難しいですね、、決断するのは😭