※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

誰にも話せないのでここで愚痴ってもよいですか。今日の夜実家に帰省す…

誰にも話せないのでここで愚痴ってもよいですか。

今日の夜実家に帰省する予定なのですが、既に兄の子どもたち(6歳4歳)が泊まりにきてるようです。
子どもたちだけで実家に泊まりにきたのは今回が初めてなので、孫たちを喜ばせようと父も母も張り切っている様子でした。

我が家も今日の夜帰るので、せっかくだから明日はみんなで遊びに行こうよ!と提案したのですが、明日は映画にしようか迷ってる☺️と返事が。うちの子どもたちは4歳と1歳なので、下の子は映画はまだまだ厳しいです。
映画は下が厳しいから明日は別行動かな?と送ると、また今度かね〜😊と。兄の子たちにはお正月に会えなかったので、1年ぶりに顔をあわせます。一緒に遊べるのは明日だけなので、せっかくなら遊びたかったのですが...

兄の子たちを見るのに精一杯でうちの子たちことが見えてないようでモヤモヤしました

兄の子たちが映画がいいと言ってるんでしょうけど。

コメント

ままり

1日しか無いのなら一緒に遊べる事したいですね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです!
    せっかくの機会なのに〜って思ってしまいました。

    • 8月10日
はじめてのママリ🔰

従兄弟が増えるのはいいですが、じじばばは早い者勝ちになりますよね😂仕方ないですね💦一歳と六歳は一緒に遊ぶのは難しいので別行動で正解だと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういうものなんですね!いつもなら兄家族と一緒に遊んでいたのですが、今回は兄夫婦不在なので両親が張り切ってます☺️

    • 8月10日
とんちんかん

6,4歳が子どもだけで泊まりに来られてるんですよね😆

遊園地とか公園のようなレジャー施設と違って迷子や熱中症の心配もないし
映画館の方が子どもたちみてもらうのに安全で
兄嫁さんにも変な心配かけないしいいですね😋

はじめてのママリさんは旦那さん抜きで帰省されるんですか?
旦那さんも一緒なら、映画には上のお子さんとママリさんだけが一緒に行くのありかなっと思いました😆