![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
粉ミルクについて質問です。バブズのオーガニックミルクを使用した方の感想やおすすめのオーガニックミルクについて知りたいです。購入場所も教えてください。
出来るだけ自然なものでと気を付けているママさん達に質問です✨
粉ミルクは何を使用されましたか?
国産ならはいはいがまだ他のに比べると遺伝子組換えは少なくてマシかな?と思っているのですがやはりちょっと添加物が気になります、、、。
海外製のオーガニックミルクを検討していて、色々調べた結果バブズがいいのかな?と思っているのですが、匂いが独特というコメントも見ました。
◎バブズ使用した方、飲み具合や匂いはどうでしたか??
◎出来るだけコスパ良くておすすめのオーガニックミルクがあれば知りたいです!
◎購入はどちらでされていましたか??
上記で答えられるものがあれば教えていただきたいです!!
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も質問者さんと同じく遺伝子組み換えが気になったのとどのミルクを試しても飲みが悪かったのでごくごく飲んでくれるかなと期待してバブズオーガニックを試しに3缶注文しました!
いつもよりは飲み具合良かったですが劇的に良いぞ!!って感じではなかったです😅
匂いはうんちの匂いがすごく変わりました!
ヤフーショッピングで購入しました!
3缶飲み終えてみて、そんなに飲みっぷりも変わらなかったし値段は高いし続ける意味あるかな?と思い今月からまたはいはいに戻りました😂
でも色々調べてオーガニック試してみたかったので良かったです👶
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
実際に購入された方からの回答嬉しいです✨
うんちの匂いやはり変わるんですね😳
値段確かに高いですよね😂
続けられるか不安になるほど高いです😂
教えていただきありがとうございました🫶
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
バブズ普通でしたよ〜。
うちの子はとくに問題なく飲んでました👍
![ののん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ののん
国産ミルクの添加物や遺伝子組み換えのことを知って、今日からバブズのヤギを飲んでます!飲みっぷりは変わりません!匂いもそんな特徴は感じなかったです。
エミューズというサイトで6缶セットを購入しました。
離乳食をお休みしていて完ミなのでミルク代を考えて完全オーガニックは厳しいので、便がすこぶる良くなる!とかがなければ、はいはいも併用するつもりです。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
添加物が気になり、生まれてからずっと海外ミルクです。
最初はベラミーズのオーガニックミルクでしたが、バブズのヤギミルクが気になり試したところ、吐き戻しや便秘が減り継続しています。
バブズのヤギミルクはオーガニック認証は取得していませんが、無農薬・無添加と記載はあるので国産に比べると安心してあげられます。
ベラミーズのA1牛ミルクに比べて、バブズのA2ヤギミルクは水っぽくサラサラしていて母乳に近い質感だと感じます。
ベラミーズ(牛)のほうが濃い質感で、消化にエネルギーを使いそうな印象でした。吐き戻しが増えていったので、ウチの子には胃に負担が大きかったのかも?ただ、それがベラミーズの特性か、牛ミルクの特性かはわからないです。
ベラミーズ(牛ミルク)もバブズ(ヤギミルク)も味は問題なく飲んでくれました。ヤギのほうがスムースな分、ゴクゴクと飲みやすそうです。
個々の体質もあると思うので、便秘や吐き戻しなどが無く(体質に合っていて)、ママがストレスなく安心してあげられるなら国産でも良いかと思います。
私は安心して飲ませてあげられないので笑、バブズで様子見していくことにしました。
ちなみに試しに同時購入したバブズのA2牛ミルクはまだ試していませんが、便通面でA1ミルクよりは飲ませやすいもしれません。ただ、先に試したヤギが飲みやすそうだったので、殆ど使わずに終わるかもしれません。汗😂
高いのであれこれ試すのは大変ですが、一生のうちの大切な数年ですし、納得いくミルクで育ててあげられたらとは思います。
私は完ミ寄りの混合なのですが、母乳メインで少し足すだけとかなら、選択も変わるかもしれませんね😌
あと、オーガニックというのはひとつの認証基準なので、無農薬・無添加であれば認証の有無には拘らなくてもいいかもしれません。
ウチの場合は、
オーガニック牛A1 < ヤギA2
の方が良さそうでした。
牛A2はどうか、これから実験です。
購入は、ベラミーズは楽天、バブズはエミューズです。✨
-
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ詳しく教えていただきありがとうございます😢✨
やはり安心してあげられるものが良いですよね。バブズのヤギミルクもとても気になっていたのでお話し聞けて嬉しいです!!
早速楽天、エミューズ覗いてみようと思います🧡- 8月19日
はじめてのママリ🔰
下にコメントしてしまいました💦