
コメント

a
確か時間通りに
やらないと意味が無いので
見送ると思います!
私も絶対時間間違えないように
言われました(。•́•̀。)💦
a
確か時間通りに
やらないと意味が無いので
見送ると思います!
私も絶対時間間違えないように
言われました(。•́•̀。)💦
「妊娠・出産」に関する質問
産休に入ってからやる事なさすぎて日中ダラダラ… そのせいか、夜に寝付けなくなってしまいました💦 胎動も気になるし、シムス位落ち着かないし、気持ち悪いし、肋骨は痛いし、、って繰り返しで携帯片手にこんな時間です⏰ …
妊娠中毎日水道水を飲まれていて無事元気な赤ちゃんが産まれた方いらっしゃいますか? 私は幼い頃から飲み水は基本的に水道水で育ってきました。 調べて一番最初に出るサイトや、厚生労働省が出してるものは妊婦や赤ちゃ…
まだ本格的では無いけど、つわりが始まりそうってくらいの微妙な時期に外食って行けましたか? 今妊娠6週目で、食欲がすごくて結構食べたい物は食べれるんですが、常にすこしモヤモヤ気持ち悪い状態が続いてます。 食…
妊娠・出産人気の質問ランキング
いしいし
カテ違いにも関わらず回答ありがとうございまず。
すみません、そそっかしくて(^^;;
やっぱりそうですよね。
時間合わせるためのお薬ですもんね。。。
今回はキャンセルしてタイミングに切り替えてみます。
ありがとうございました!
a
体外受精の場合であれば
忘れても数時間のズレなら
その時にすればいいみたいですが…
様子をチェックしながら採卵出来るため←
ただ人工授精の場合だと
病院に行った時に精子を
送り込みたいので排卵のタイミングが
合わないと無駄になると思います( •̣̣̣̣̣̥́௰•̣̣̣̣̣̥̀ )
私も1時間とかのズレなら
よくありましたw
時間通りの服薬や点鼻は
大変ですが、頑張ってください☺️
いしいし
ありがとうございます。
そんなにシビアな時間調整するんですね。
今回は授業料だとおもって次からは服薬しっかりします。
思い切って質問してよかったです。ありがとうございましたm(_ _)m