
うんちが付いたラグは処分しますか?どこに付いたか分からない場合。
めっちゃしょうもない質問なのですが😓
うんち漏れてたのに気づかず、ラグの上で座ったり寝転がったりしてもうどこに付いてしまったかわからない場合ラグは処分しますか?😭うんちはそんなに大量ではなかったので色もついておらず嗅いでもどこについたかわかりません🥲
- はじめてのままり
コメント

おにく
胃腸炎とかではないのなら、
洗濯機で洗って気にせず使いますw
毎回うんち漏れの洋服捨てるわけじゃないですし🤔
それと同じです🙆♀️

サイ
その程度ならファブリーズしておしまいかな😂笑
-
はじめてのままり
捨てるのはもったいないですよね😓ファブリーズします😭
- 8月9日

nuts
毛足の短いラグでしたら、アルコールスプレー吹き付けて全部念入りに拭いたりしてみてはどうでしょうか!?
毛足が長いのだと
ちょっとそのまま使い続けるのは抵抗があるかもですね。。
クリーニング代ってすごく高く無いですか!?
そのくらい大きなラグだと
もしかしたら新調するのと同じくらい料金かかっちゃうかもです。。
-
はじめてのままり
毛足長いです…😢
クリーニング高いですよねー😵この大きさなら持ってくのも大変だし💦- 8月9日
-
nuts
うちも、大きなラグを上の子トイレトレーニングの時に結構汚してしまい、、
まだ捨てきれずにクルクル巻いて立て掛けて納戸に仕舞い込んでます。
結構お値段したので捨てるには勿体無くて💦
それからはメンテ考えて大きめのプレイマットにしてます。。- 8月9日
-
はじめてのままり
トイトレでも汚れますよね😭
うちもそんないい物ではないけど、大きい分高かったので捨てきれずにいます😓
ちなみにプレイマットはどんなのを使ってらっしゃいますか?😳- 8月10日
-
nuts
大きなラグって保管するのも場所取りますよね😭
プレイマットはこれを2枚敷いて使っています👌
ソファーの脚で踏んだり、
下に滑り止めも敷いていますが、少しずつズレてきて隙間ができ
子供の粘土やお菓子のカスがそこに入り込みますが
そこは諦めてまめに掃除してます。。
でもクッション性、足触り、デザインは◎です🌸
パズル形式のプレイマットは外して掃除機が大変そうなのでやめました💦
デザインもシンプルなので子供が大きくなっても長く使えそうですよ!- 8月11日
-
はじめてのままり
わかりますわかります😭
私も以前ジョイントマットを使っていたので、隙間にゴミ溜まる問題は共感できます🥲
2枚ぐらいなら良さそうですね!見てみます!
ありがとうございました✨- 8月12日
はじめてのままり
200✖️240ぐらいのでっかいラグで洗濯機では厳しいんですよね😭クリーニング出すしかないですよね🥲
おにく
大きいんですね😥
そしたら私も、サイさんと同じくファブリーズして済ませちゃいます😊
はじめてのままり
そうなんです😓さらに上の子たちがもうあちこち歩いているのでいまさらかなと思ったりも😂
一応ファブリーズはしようかなと思います🥲