
暑い中や立ちっぱなしで貧血のような症状が出る方いますか?悪阻が終わっても症状が続き、検診で相談し忘れました。同じ経験の方、対処法を知りたいです。
ちょっと暑い中歩いたり、立ちっぱなし(15分程度)の時に体調悪くなる方いますか?💦
貧血みたいな症状になって、気持ち悪くなります。
少し座ったり横になったりすれば落ち着きます。
悪阻時はつわりの一種かと思っていたのですが、、、
悪阻が終わってもなかなかその症状は治らず💦
毎回なるわけではないですが今回の妊娠ではよくなります。
検診時に相談するのを忘れてしまって😭同じような症状あった方でわかる方いたら教えて頂きたいです!(対処法なども分かれば知りたいです)
※血液検査で貧血の数値は毎回悪くないです
- はな(1歳5ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

ままり
私もあります!
暑いだけで気持ち悪くなったりしますが、それは単純に暑いせいですね💦
上の子は妊娠中が冬だったのでなかったです!
レジ待ちで立ってたら、急に立ってられなくなったことがあり
先生に相談したら、起立性低血圧かな?と言われました!
立ちっぱなしの状態だと下半身の血流が悪くなり、一時的に低血圧が起こるみたいです。
その場でなるべく足踏みするとか、しんどければ倒れる前にしゃがんでね言われました。
運動不足も原因の一つではあるっぽいです💦
私も今のところ貧血ではないので、きっとそれなんだなと思いました💦

ママリ灬̤̬
妊娠中ありました!
立ち仕事だったので目の前が暗くなってきて気持ち悪くなってって感じで何度か早退しました💦
私も元々つわりがなくて、その症状で病院行ってもその時は貧血の数値も正常でした😅
後々、貧血になり薬は飲み始めましたが…
先生曰く、妊娠中は多いみたいです💦
-
はな
コメントありがとうございます!
上の子の時に貧血気味だったので、今回サプリを飲むようにしているからなのか私も貧血の数値は毎回結構良くて💦
妊娠中は多いんですね😭- 8月9日

はじめてのママリ🔰
なりますよー😓
ちょっと歩いただけで疲れちゃいます。
横隔膜も圧迫されますし、貧血みたいな酸欠みたいなかんじで気持ち悪くなってます💦
-
はな
コメントありがとうございます!
同じ感じです💦結構皆さんある症状なんですね!上の子の時全く無かったのでこれは妊娠によるものなのかどうなのか、って感じでした😅- 8月9日
はな
コメントありがとうございます!
同じく上の子の時ならなくて今回は初期(蒸し暑くなってきた時期)から結構なります😂
レジ待ちでなったりします😂
立ちくらみみたいな症状になって目の前が暗くなりそうな時はすぐ座る様にしているのですが💦
その症状を起こさないようにするっていうのは難しいんですね😭