コメント
はじめてのママリ🔰
妊娠後期であれば、いずれ子宮内感染が起きて、母体は発熱や頻脈など、陣痛も起きやすいです。赤ちゃんも同様の症状が出る事があります。高位破水であれば、菌が入りにくいので、中々症状が出ない事もあります。
心配なことがあるんですか?🙂
はじめてのママリ🔰
妊娠後期であれば、いずれ子宮内感染が起きて、母体は発熱や頻脈など、陣痛も起きやすいです。赤ちゃんも同様の症状が出る事があります。高位破水であれば、菌が入りにくいので、中々症状が出ない事もあります。
心配なことがあるんですか?🙂
「雑談・つぶやき」に関する質問
毎日汗水垂らし職場の人らに嫌味言われながらも10年同じ仕事を続けてること本当に尊敬してるしいつもありがとうって思うんだけど旦那が体調悪い時とかはすぐ『あー体調悪いちょっと横になるね』って言ってすぐ布団に入る…
でかいお腹でよっこらせー!と気合い入れながら階段登ってたら、夫が後ろから「そのお腹で会社行けるの...?在宅にしてもらったら???」と。。「普通に行ってるけど😳ていうか仕事に限らず全部きついけどね!」と言った…
生後半年も満たないのに保育園預けて 仕事探すのは可哀想でしょうか? 1人目は1年育休もらいましたが 前職退職後に2人目授かり手当もないので 生活のために仕事するか貯金切り崩して4月入園の半年まで家でみるか悩みます…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
3人のmama🥰
先程から風邪で咳が出ているため尿漏れか、分からないんですけど、下着が少し濡れてていま、新しい下着にしておりものシートして様子見てるのですが🥲
3人のmama🥰
風邪で尿漏れは良くあります😅でも、膀胱もそろそろ圧迫されてきてるのか頻尿すぎでトイレに行ってもちょろちょろしかでず、でもなんな陰部が濡れてる気もして😅
はじめてのママリ🔰
咳があると常に腹圧がかかってしまうので分かりづらいですね💦腹圧かけずともちょろちょろ出てくる様なら、破水だと思います。お腹も張りやすいと破水もしやすいので、張りも感じているなら病院に行ってみるのもアリだと思います☺️
3人のmama🥰
ありがとうございます😊
破水の検査ってすぐ出来て終わるもんなんですかね?
はじめてのママリ🔰
内診の様にすぐに終わります。でも、36週なら念のためモニターもとるかもしれません。
3人のmama🥰
そうなんですね🥹
凄く病院行くか悩みます。これで尿漏れだったとかだと恥ずかしくて。でも明日遠出する用事があって。
はじめてのママリ🔰
尿漏れだった、おりものだった、診察しても何も流れてこない、などは病院で日常茶飯事なので気にせず行っても良いかと思います✨3人目だと破水も起きやすいので。
私なら明日ゆっくり楽しむために昼間のうちに病院へ行こうかなと思います💨
3人のmama🥰
病院に電話しました😊
これから病院に行きます!
ありがとうございます🥲
あさんのおかげで病院に行く気になりました!
また、破水の検査ってどうやるんですかね?
はじめてのママリ🔰
良かったです☺️
がん検診の様に機械をかけて、膣内を細い棒で拭うだけです。
気をつけて行ってきて下さい✨
3人のmama🥰
ありがとうございます😊