※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

友人が事務職の正社員になり、待遇が良く、子供への理解もある。自身は30社受けて落ち、子供がいると事務職が難しいと感じている。友人は1社2社受かり、自信を失っている。

未就学児の男の子4人、特に資格なし、
正社員経験なしで転職多数
の親友が一般事務職の正社員受かりました。
とても待遇が良く、職場の子供への理解もかなり
良いみたいです。親友は事務経験なしで最近まで
清掃のパートを短時間していたそうです。
親友は中学から一緒ですがかなり人見知りな為最初は
印象が悪く勘違いされやすいタイプではあります😭💦
私も1歳の子供1人居て転職活動していますが
見事に30社落ちてます💦
正社員でずっと事務をしていて今も事務で探していま
すがハロワの方にも言われましたが事務は人気だから
子供居るともなると難しいかもしれませんと…
親友は1社2社受けてどちらも受かりました😭
完全に自信失くしてます🥲
面接でも好印象やしっかりしていると言われますが
まだお子さん小さので…とよく言われます😭

コメント

はじめてのママリ🔰

落ち込みますよね😢 

良い会社とご縁がありますように。

こればかりはご自身のせいでは無いですよ!