ゆーゆ
一時金は、直接支払い制度というのが使える病院であれば、病院と保険組合がやり取りしてくれるので、病院からもらう書類みたいのを書くだけであとは病院と保険組合でやってくれます(`・ω・´)
うちの産院は後期に書類を渡されます。
直接支払い制度がなければ一度産院に自腹で払って、後から申請して返って来る感じだった気がします。あやふやでごめんなさい。
補助券は皆さんもらえますよ。
病院によって検診料は異なるので、補助券を使えばお金が殆どかからなかったり、補助券つかっても結構かかったりバラバラみたいです。
検査や薬の処方があると基本的には補助券内では収まらない金額になると思います〜(´・ω・`)
入院費なども病院や妊婦さんによって異なりますが、そんなにかからないとは思います(´・ω・`)
具体的にこれくらい〜っていう数字を出せなくてごめんなさい(´・ω・`)
参考になれば幸いです(∩´͈ ᐜ `͈∩)˖*♬೨̣̥
あめまま ♬
出産育児一時金は簡単に言えば
出産時かかるお金一部42万円を会社または国が負担するという制度です。
これは 4ヶ月以上で出産した場合のみ。
出産時42万円を上回らなければ
出産後 申請したら返ってきます。
母子手帳についてる 券は 無料の市もありますが
私の市では 3割負担でした。
出産までにかかったお金は
私の経験上
出産準備+検診費+出産入院費で 20万くらいかかりました。
れい
出産育児一時金は直接支払い制度の場合と一旦自分で払って後からもらう場合とあります。
妊婦健診の補助券は自治体によっても違うと思いますが母子手帳をもらう時にもらえると思います。あくまでも補助券だから無料にはなりません。
出産まで結構費用かかります。
病院よっても違います。
み。
わたしは出産費が42万を超えてたので少し手出しをしましたが、検診は無料券があったので有料の検査や薬以外は無料でした!!
赤ちゃん用品を除き検診、出産費だけなら総額2万もかからないくらいでした\( ˆoˆ )/
み。
ちなみに普通分娩でした!
あゆけい
無料券ではなく、補助券です(*^.^*)
母子手帳交付時にもらえました。
一時金は産院で支払後に口座に振込でした。
実質20万くらいの出産費用でしたが、補助券も途中から補助ありで5千円と高かったのと、予定日超過だったので費用はかかりましたねー。
ajd
皆様ご丁寧に回答ありがとうございます!!!
すごく参考になりました!
コメント