※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供との関係に悩んでいます。育児に不安を感じ、子供の行動に戸惑っています。保育園の影響もあり、子供との接し方について相談したいです。

子供へ愛情が届いてるかわからなくなります。
10月で3歳の息子です。
できないことをやってと言われたり、歯磨きやお風呂に誘っても他のことをし続けたり(聴こえているのに)したら怒ってしまいます。
わたしは叱らない育児はやりたくなくて、やるべきことをやるタイミングでちゃんとやることは守って欲しくて、こっちが声かけないと遊び続けるので、声をかけてもふざけたり遊び続ける時は怒ります。
でも全てが親の都合に思えてきてわからなくなってきます。

たまに怒らんで!と言われたり、顔色伺ってきたり、思い通りにいかないと悲しい顔をしたり、申し訳なくなってきます。
常に大好きとか宝物とか愛情表現は欠かしません。
仲直りとか、ずっと怒っている状況は作りません。

3歳前の子供って親の顔色伺ったり、演技したりするものですか?
常に怒鳴りつけてるわけでもないし、ダメなことはダメ、できないことはできない、それを言い続けると叱るという感じです。もちろん共感もします。
聞ける要求は聞いています。

赤ちゃんがお腹にいるとわかってから、少し育児が大変になったようにも感じます。
保育園のいきしぶりも良くするようになりました。
私に今できることってなんでしょうか。
子供のことは大切で大好きで可愛くて仕方ないです。
保育園に行かせるのさえもかわいそうに思える毎日です。
たくさん我慢させているのに家ではダメとか言わない方がいいんですかね。もうわかりません😭😭😭
早くお盆休みに入って一緒にいたいです。

コメント

deleted user

叱るのも愛情なので大丈夫ですよ。うちは叱るのは苦手でうまくないですが叱った後はたくさん甘えさせてあげてます。たしかに親の都合をおしつけていると感じますよね分かりますなのでできる対策としては事前に予告してあげたり例えば親が今はお風呂に入ってもらいたいから入ってもらってその後はお子さんの好きなことに付き合うようにしたりしています。そうするとお互い納得するようになりました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    予告して、お風呂入ろうって言ったら入るよ!といっても、わかったふりして結局遊び続けるとかよくあります😢
    私的には次の日に保育園もあるし、子供のことも考えてのことですが、どこまでが親の都合で、本当に子供のことを考えてのことなのかすごく葛藤します。
    やりたいようにやらせれば体を清潔にし寝るところまで辿り着かないので導くしかないのですが、それさえも私の都合に思えてきます😫
    本当は子供の意思を尊重してあげたいのにそうも行かないことがあるのは当たり前のことなんでしょうか?💦
    やはり3歳前ともなってくると本当に思い通りに行かなくなります😢
    なんでもやっていいよ、いつでもなんでもしていいよ、なんでもいうこと聞くよ、そんな状況作ってたら社会で生きていけないと思うのですが💦
    今の時代SNSでこんな対応はだめ、こんな育児はNG、自己肯定感を…みたいなものばかりでうんざりします😭😭

    • 8月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    たしかにうんざりしますよね。3歳だとお風呂とかより遊びたい年齢なので難しいですよね😢最低限お風呂と寝かしつけとかはして空いている時間で少しでも子供に付き合うしかないですよね。できる時は息子の都合も聞いてあげてうまくやっていくのが良いのかなと思いましたお互い頑張ろう

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    息子が泣いたり、怒らんでというたびにわたしの愛情が届いてないのかもと不安になります。
    試している時もあるような感じです。
    息子が大切すぎて、絶対に傷つけたくなくて…でも全部聞くわけにもいかないみたいなジレンマです😭
    誰もが通る道なんですかね、大切だからこその悩みだといいのですが、本当に愛情不足だったらどうしようと不安です。
    でもワガママいうってことは大丈夫なんですかね。
    お互い頑張りましょう😢😢

    • 8月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    きっと愛情届いていますよ。子供は試したくなるのかなと思うのでそういうときは怒ってないよ息子のことが大好きだよと答えています。わがままいうときは信頼しているのでむしろ良いと思います

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう言っていただけて、わたしはただの鬼ババアではないんだと思えてきました。
    話を聞いてくれてありがとうございます😭
    子育てはいつだって大変ですね。

    • 8月8日
はじめてのママリ🔰

同じぐらいの子がいます。息子はゆっくりなのでそんな器用に話せないのもあり、色んな本を読んだり声かけを指導されたりしてます。
人に嫌なことをしたり危険なことをした際は注意が必要だと思うのですが、こうしてね。できたね。などプラスの言葉かけを多くするように心がけてます。
とっても難しいので出来ないことが多いですが...
ダメダメって言うのは日本人特有みたいです。
ダメと言われたら余計気になるようなので気持ちの切り替えが大切なんですかね。。
相手の顔をよくみてくれるのは息子さんの成長だと思うので落ち込まなくて大丈夫だと思います😊立派に成長されてるとおもうので自信持ってくださいね。
あと持って生まれた性格もあると思うので、ママリさんとその子の性格に合わせたやり方でいいんだと思います🙌🏻
妊婦さんで育児大変だと思いますがご無理し過ぎず残り少ない一人っ子生活大切にゆっくり過ごしてくださいね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう息子一人だけを愛せるときは限られていると思うと寂しくて堪りません。
    これから我慢させることも増える、一対一で向き合えなくなる、ママーの声にすぐに応えれなくなる時もあると思うと本当にわたしは妊娠してよかったのか悩む時さえあります。
    私の息子は、もうなんといえばいいのか…鋭くて、意志が強くて、一筋縄じゃいかないみたいな感じです😅
    ゆっくりのんびりタイプでは全くないです💦もうとにかく活発で💦
    持って生まれた性格に合わせてという言葉に納得できました😆きっとわたしは息子のことをわかってるようでわかってないのかもしれません。

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    兄弟を持って我慢することもあると思いますけど、幸せなこともいっぱいあるはずです🙌🏻
    参院の助産師さんにこの子はあなたのお腹にいたかもしれないけどあなたじゃない他人なんだから尊重して育ててあげてねと言われた言葉が心にあって。息子も活発でずっと元気ですが、私はその言葉もあり感情的にならないようにしてます。(夫には感情的です😂)

    幼少から剣道をしてて厳しさも大切なのもすごく思いますし、いろんな子育てがあって何がダメとかないと思うのでご自身が大切にされてることを伝えるのはとっても大事だと思います😊最近は考えても結局なるようにしかならない気がしてます。。笑

    • 8月8日
たろー

うちは、生活習慣などはしまじろうのこどもちゃれんじに頼りっぱなしです😂私の言うことは聞きませんが、しまじろうのやることは真似したがります笑
そして、腕時計を買ってあげて今は◯時だ、お風呂に入ろう。◯時はお風呂に入る時間だ!
と、1日のタイムスケジュールを時間で区切って行動させてます。
大人と同じ腕時計なので、子供も満更でもなく嬉しそうに時間で動いてます笑
ベネッセの長年培った教育法と文明の利器(実感タイマーとかも流行ってますよね)に頼るのオススメです😂💕

きなこ

お腹に赤ちゃんがいるんですね😊おめでとうございます👏
息子さんもお母さんの変化を感じとっているかもしれないですね。うちの子も妊娠中から赤ちゃん返りがありました。

ネットでやたら自己肯定感が下がるとか見かけますよね。私はそんな投稿したら親の自己肯定感が下がるわーと思って見てます😅
投稿文読んでる限り、とても愛情もって息子さんに接しているのが伝わってきます😌

うちはお風呂やトイレは電車ごっこして連れてったり、歯磨きは歯医者さんごっこしたりすると機嫌よくやってくれることが多いです。試してたらすみません🙇‍♂️