※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の子供が着替えや靴履きができません。どう教えればいいでしょうか?

もうすぐ3歳になりますが、着替えや靴履きができません。遅いですよね?ズボン靴下、靴、おむつ脱ぎはできるんですが、着たり履くができません。どうやって教えたらいいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

やる気の問題なので無理に教えなくてもいつかできるようになりますけどね^ ^

娘はおかあさんといっしょのパジャマでおじゃまコーナーを見て真似してやり始めましたね^ ^
でも2歳の時はまだまだお手伝いとか、着せて〜って感じで😅

でも満3で幼稚園通い始めてから劇的に成長した感じはあります!

い

うちの長男は、かなりマイペースでママリさんのお子さんよりできませんでした😱誰かやってくれるだろー。友達が急いでるの見てもふーん。って感じで親が焦ったり、イライラしてましたが、諦めて気長に待つ、一緒にやる、片方だけやってあげる、自分に履かせたり、脱がせたりしてもらう、人形さんに着脱をさせてみる、絵本を見てみるなど沢山やりました😅あと、たまには放っておきました💦

次男は、3才になったばかりですが要領もいいのかトイレも行き、手も洗ってきて、身の回りのことは、ほぼ全部自分でやるので、手は、かかりません。🤔

ほんと、本人のやる気スイッチがいつ入るのか次第なんだと実感してます😩