
コメント

はじめてのママリ🔰
トレーシア使っています♪
値段は忘れました🙇🏻♀️
使い勝手はとってもいいですよ💓💓
まだ3年くらいですが笑
収納は上の収納もわざわざ減らさないでつければ良かったなと思う時はあります!
けど全体的には満足していますよ👍🏻
はじめてのママリ🔰
トレーシア使っています♪
値段は忘れました🙇🏻♀️
使い勝手はとってもいいですよ💓💓
まだ3年くらいですが笑
収納は上の収納もわざわざ減らさないでつければ良かったなと思う時はあります!
けど全体的には満足していますよ👍🏻
「住まい」に関する質問
都内23区、新卒で額面27万(手取り20万)(事務なので今後も給与は上がらない)で7万家賃のアパートってどう思いますか? 相談されたんですが、私的には問題ない。むしろ都内7万って安いのでは?って感じなんですが、一般的…
ハウスメーカー営業との相性って、どのくらい大事ですか? 本命メーカーの営業マン。 支店トップで何度も表彰されてるくらい優秀な人が担当についているのですが、毎回失言が1回は必ずあります😂 他社は、営業はかなり良…
騒音対策に先輩ママさん方が使われているおすすめのマット教えてください🙇♀️ (出来たら画像か商品名など教えて頂けたら嬉しいです❣️) 引っ越しを控えているのと、子供がジャンプできるようになり、引越し先が1階では…
住まい人気の質問ランキング
ma
使い勝手いいのですね☺️
ちなみに
キッチンの反対側?は収納ありにしましたか?
私も上の収納なしにしようと思ってます🤣
やはり収納は多い方がいいですかね?🤣
はじめてのママリ🔰
反対側というのはお皿とか入れるカップボードの事ですか?
カップボードも上の部分は1ヶ所しかないです!
収納は多いに越した事ないなと思いました🤣
でもあるとあるで圧迫感が凄いかもなのでなくても別にいいかなとも思います笑
私は低身長なので届かないけど
旦那は普通に届くので
付けておいても良かったなと思いました!
ma
キッチンの背面側?
リビング側に収納付けること
できると思いますがそこはありですか?😳
そおですよね多いに越したことはないですよね!
確かに、、圧迫感でてしまいますよね😵どちらをとるかですよね😅
値段とか好みとか機能色々違うので本当悩みます😅
はじめてのママリ🔰
私は壁付けキッチンではないのでキッチンがリビング側に向いています!
でも私のキッチンの前はほとんど壁にしたので付けようと思えば上にも収納付けられました😊
でも私はキッチン前の壁をマグネットにしてあってそこに色々くっつけてるのでそこは上に収納なくて良かったなとは思いました👍🏻👍🏻
でも上に付けても全然アリだと思いますよ!!
タカラを選ぶからには機能面で選びたいですよね♪
うちは壁側にタカラのカップボードがありますが、そこで娘はマグネットのおもちゃつけて遊んでるので良かったなとは思います🤣💓