※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠初期の妊婦です。ビタミンDは妊娠中も必要ですか?

妊娠初期の妊婦です。
不妊治療してるときからビタミンD不足だったので今でもビタミンDを飲んでいます!ビタミンDは妊娠中も必要なものですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

ビタミンDは妊娠に関係なく必要ですよ!
骨が弱くなったり筋肉が弱くなっては大変ですし、免疫機能も向上させるはず!

サプリだけでなく、日光浴もしてくださいね。
紫外線を浴びることでビタミンDをつくることができます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!ではサプリは欠かさず、紫外線も浴びます♪ありがとうございました!

    • 8月8日
ままり

私も、不妊治療中にビタミンD値低くて内服してましたが妊娠初期くらいまでしか飲んでいませんでした

妊娠したらもっと他にも葉酸、ビタミンb6とか取りたいものがあったので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初期とはいつくらいまでですか?
    たくさん飲む物ありますよね、私も今3つ飲んでます!

    • 8月8日
  • ままり

    ままり

    3ヶ月くらいまでだったと思います
    手持ちが無くなったのと悪阻で飲めなくなったのでやめました
    先生からも継続して飲むようにとは言われなかったのと、ビタミンDはいい卵子を育てるのと着床を促す効果があると説明を受けたと記憶しています♪

    • 8月9日