子育て・グッズ 外出時の授乳について、クッションがない場合の高さ調整方法や母乳を与えやすい姿勢について教えてください。 外出時の授乳について 皆様の知恵を分けてください! 生後一カ月健診で外出しました。 完母で育てているのですが授乳室にいって焦りました。 いつも授乳クッションを使って高さを出して飲ませていますが、もちろん外にはクッションがありません。 外出時の授乳はどうやって高さをだすのがいいのでしょうか。母乳を与えやすい姿勢などあったら教えてください! 最終更新:2023年8月8日 お気に入り 母乳 完母 授乳クッション 外出 健診 授乳室 通勤時間90分つらみ(1歳9ヶ月) コメント あっちゃん いつも赤ちゃんの頭がくる側の足をもう片方の足に乗せて高さ出してます😊 足組むようなかんじです✨ 友達はカバンやおくるみ折りたたんで枕代わりにしてましたよ😌 8月8日 通勤時間90分つらみ なるほど!足組むかんじか、練習してみます! 今日カバンやってみようと思ったのですがテンパってできず。。 おうちで練習してから出かけてみます😆 ありがとうございます! 8月8日 おすすめのママリまとめ 母乳・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・外出に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・外出に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
通勤時間90分つらみ
なるほど!足組むかんじか、練習してみます!
今日カバンやってみようと思ったのですがテンパってできず。。
おうちで練習してから出かけてみます😆
ありがとうございます!