※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けい
子育て・グッズ

発達障害の子供でも通える、交流もあるダンス教室は高知市にありますか?

【高知市】
子供が歌や躍りが大好きなので、ダンス教室に通わせたいなと思っています。
ただ、発達障害があり、言葉が遅いです。
そういった子供でも通うことができるダンス教室はありますか?
また、できれば発達障害の子供だけでなく、障害の子供以外とも交流させたいので、発達障害児だけの教室ではない教室を希望しています。

コメント

ぱるる

かなりの発達障害でしょうか?
軽度なのであればダンス教室ではありませんがヤマハ音楽教室はどうでしょうか?
今年5歳の娘が通っていますがとても朗らかなせんせいがのびのびおしえて下さいます。
子供達も歌ったり弾いたりを楽しんでいます。
とても子供思いで褒めて伸ばしてくれるのでやりがいも感じています。
やる気が出ない日はみるだけ座って聞くだけ気が向いたらやるみたいな子も沢山居ます。
また、少人数制なのでがやがやもしてません。

  • けい

    けい

    返信が遅くなり申し訳ありません。
    また、ありがとうございます。
    軽度だと思うのですが、特に気になるのは言葉が遅い点です。
    だいたい、2才半から3才くらいの言語です。
    ヤマハの誉めて伸ばしてくれるところや、気が向いたときにという点はうちの子供に合ってる感じがします。
    参考にさせて頂きます。教えてくださりありがとうございます。

    • 8月11日
ぱるる

私の上の子も発達障害ですが年長の時から数字に興味がありそろばんを習わせてみると暗算が得意になりました。
案外好きな物に才能が隠れてたりするのでダンスや音楽今日室とても良いと思います(*^^*)

  • けい

    けい

    ありがとうございます。
    いろいろと不安に思っていましたが、安心しました。
    そして、楽しみになってきました。ついつい、障害があるからと習い事には卑屈になっていましたが、好きなことを伸ばしてあげたいと思います。

    • 8月11日