※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
お出かけ

新幹線の3列シートで主人と子供で帰省するのですが3列シートの下にバギ…

新幹線の3列シートで
主人と子供で帰省するのですが
3列シートの下に
バギーって置けますか…🥺?

コメント

はじめてのママリ

やったことないからわからないですけど、置けないと思います!🤔
だいたい1番後ろの席取ってシートの裏側に置くかキャリーケース置ける場所に置いてます!

  • mama

    mama

    コンパクトなバギーなので
    足元に置けるかな?って
    思ってたので…
    ありがとうございます!

    • 8月8日
日月

3席予約しているのであれば、お子さんの足元に畳んで置くことはできますよ😊
座席の真下は回転台が付いてるので入らないです。

  • mama

    mama

    3席予約しました!!🥺
    足元に寝かせるという
    感じでしょうか?
    帰省で新幹線は何回も
    使ってるのですが
    抱っこ紐も暑いので
    今回初めてバギーで行こうと
    思いまして…💦

    • 8月8日
  • 日月

    日月


    うちもよく3席取って、バギーも使ってますが、キャリーとバギーを子どもの足元に寝かせて置いて、そこに子どもたちは足を乗せて過ごしてます。
    大人の足元だと邪魔ですが、お子さんの席があるなら窓際にしてそこに置くことはできるかと思います😊

    • 8月8日
  • mama

    mama

    ありがとうございます!
    とても参考になりました🥺
    初めてのバギーで
    帰省したいと思います!

    • 8月8日
ぴっぴ

新幹線の、座席の下は空いているわけではないので前の座席と自分が座るところの間に置く感じになります。
置けなくはないですが、置いたら座る大人はかなり窮屈にはなります💦
バギーのサイズによってはそもそも置けないかもしれないです。

  • mama

    mama

    伝え方が下手ですみません💦
    足元です💦
    コンパクトなバギーなので
    どうかな?って思って
    質問させて頂きました!
    ありがとうございます😊

    • 8月8日
なあ

下に寝かせて置くことは
不可能です。
足のところに置くと
一番前の座席以外だと
前の座席の方がシート倒せなくなり迷惑かかりますね…💧

  • mama

    mama

    コンパクトなバギーですが
    難しいですかね💦
    ありがとうございます😊

    • 8月8日
はじめてのママリ

折り畳めるなら置けると思います!
飛行機持ち込みサイズのキャリーケースを足元に寝かせて、行儀悪いですが靴脱いで足乗せたりしています😅
もし置けなくても、3列で2歳のお子さんと一緒なら広々使えると思うので少し窮屈なのを我慢して座席に立て掛けても大丈夫な気がします。

  • mama

    mama


    足がラクそうです!!🥺

    なるほど!!
    窓際で立て掛けるのも
    いけそうかもです!
    ありがとうございます🙌

    • 8月8日