
病院で働く旦那さんがいる方、お子さんの性別を教えていただけますか?男の子が欲しいけどなかなかできない悩みです。周りの男性は女の子が多い気がしています。
旦那さんが医者、看護師、放射線技師、セラピストなど病院で働いている方はいらっしゃいますか?
もしいらっしゃれば、お子さんの性別を教えて頂けると嬉しいです。
1人目から男の子が欲しいのになぜか出来ません...。女の子も性別関係なく本当に私の命よりも大切な子供達なのですが、男の子が欲しいと思ってしまいます。
夫側が電磁波に晒される職業や熱にさらされる職業だと男の子ができやすいとか。
よく考えたら周りの病院勤務の男性たちは子供が女の子だということが多いような気がしてきたのです。
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月, 3歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
病院で働いてたとき先輩看護師(男)のお子さんは、男、男、女でしたよ〜!3人目にして念願の女の子っぽい感じでした👧

ママリ
男女どちらもいますよ☺️

はじめてのママリ🔰
旦那オペ室勤務ですー!
最近3人目を出産しましたが三姉妹です😅

冬
私ではなく、親が医者と看護師ですが女女男なので、あんまり関係ないと思います😂

ミッフィ
放射線技師の知り合いのお子さんは女の子です😊

はじめてのママリ🔰
通ってた産婦人科の男性主治医も子供は女の子で、別の産婦人科の男の先生も子供は女の子でその先生と世間話していたら自分の知り合い医師もみんなそういえば女の子だな~と言ってました🥺

ミルキー
知り合いはどちらもいます医者です
コメント