※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

コップ飲みの練習が難しいのでストローで試してみたら、自分で吸う様子が見られました。練習を続けると口からこぼさず飲めるようになるでしょうか?ストローマグのおすすめはありますか?

ストロー飲みよりコップ飲み練習が先だとよく見るので、コップ飲みを頑張っていました。
でもあまり上手くいかないので、ストローで飲ませてみようと紙パックの麦茶をこの間あげてみました。
紙パックを少し押してあげると自分で少し吸っている気がします(吸ってもダバダバと口からこぼしてしまいますが💦)。
私が押して自分で少し吸って、また私が押して自分で吸って…を繰り返すのですが、そのうち自分で吸ってくれるようになるのでしょうか?
口からこぼさず飲んでくれるようになりますかね?😭

あと洗いやすいおすすめストローマグはありますか?

コメント

はじめてのママリ

リッチェルのストローついてるコップはどうですか??

ゆい

ストローのみ急に上手くなりました!
今は飲んでるうちに自分からべーって遊び飲みし始めたら飲むのは終わりにしてます🍀*゜

Rita

うちはコップ飲みとストローは並行して練習しました。
コップは食事のたびにこぼしながら練習、ストローは上を押したらピュッと出るストローマグ で練習しました。
毎日やってたら気がついたら上手になるかと!

ストローマグは何種類か使用しましたがどれも洗いにくいですが慣れます(笑)。
中でも他より洗いやすくて小さい頃使いやすかったのはピジョンのプチストローボトルです。
ただ、長く使えた&万能なのはbboxのシッピーカップでした。高いですがかなり良いです。