![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
早いこは早いてすよ( ´ー`)
うちのこ逆に掴まり立ちやつたい歩きが
半年くらいでした!
![しま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しま
正確な根拠じゃないですが、大丈夫です😃
下の子は4ヶ月でズリバイして、6ヶ月で捕まり立ちしてました😂
成長速すぎて「もうちょっと赤ちゃんでいて!」と言ってました(笑)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子そうでしたよそれから直ぐにお座りもしました。
7ヶ月頃に掴まり立ちです
歩き出しは1歳ちょっとです
問題なく育ってますよ!
無理にさせずに本人がやってるなら問題ないと思います
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
赤ちゃんは無理なことはしないので大丈夫です🙆♀️✨
大人は出来ないことを無理して挑戦しようとしますけどね🤣🤣
![ぽぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽぴー
大丈夫かなと思いますよ!うちの3女も4ヶ月からズリバイ、6ヶ月からつかまりだちをして現在伝い歩きしてます😂
2番目も早かったのですが特に足や腰の異常はないです!
コメント