※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

37週3日の健診で子宮口が1〜2cm開いており、赤ちゃんが降りてきている状況。破水や陣痛の経験をした方いますか?帰宅後に茶おりがあり、内診の影響かどうか気になる。1人目の時のおしるしと違いがあるか不安。

今日37週3日の健診で子宮口1〜2cmくらい開いてて
赤ちゃんも降りてきてるとのことでした👶🏻

同じような方いつ破水や陣痛始まって出産になりましたか?

また帰ってから茶おりが出始めたのですが、おしるしではなく内診の影響ですかね?
1人目の時のおしるしは鮮血だったのでおしるしとは違うのかなーと思っています🤔

コメント

初めてのままり🔰

同じような感じでソワソワしてましたが、40w1dに内診グリグリで陣痛になりました🤣
内診かもしれないですね🧐
もう少しですね🥰

sabo.k

3人とも36w超えた時には1〜2センチ開いてましたが、みんな予定日超えです😂
次女なんか34wあたりで開いてきてたので、まだだめー!と張り止め飲んで用心してたのに41w超え(笑)

内診された後は必ず茶おり出てたので、内診の影響っぽいですね!
数日続けばおしるしの可能性も✨

はじめてのママリ🔰

36w6dの健診でその状況で37w3dで出産しました🙌

37w1dでおしるし(この時は破水かもと思って病院行ったらおりものとおしるしとわかりました)、次の日陣痛って感じでした!

□emiyu□

同じような状態で1週間後に生まれました😊

38週で3300グラムだったので早めで良かったです✌️

はじめてのママリ🔰

今回37週で1㎝、38週で3㎝
39週1日の時に内診グリグリしてもらいその日から予定日までおしるし続きました。3人目だし早く生まれるだろうと思っていましたが予定日ぴったりで1番遅かったです🥲