
家族や子どものことを考える時間が欲しいけど、仕事の悩みや人間関係に疲れてしまう方いますか?成長を感じたいけど、子どもがあっという間に大きくなるのが寂しいです。
家族に関して悩むなら全然いいんですが
外で仕事していると仕事での悩みとか人間関係の悩みが多く
子どもの事だけを考えたいのに
自分の仕事の出来なさ具合とか、子ども以外の事で
悩むのがしんどいなぁって気持ちになる方いませんか?😓
成長をもっと感じたいし、あっという間に大きくなるのに。。
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント

退会ユーザー
とっっっても共感です🥹
仕事でのちょっとしたことや、人間関係が気になって切り替えできなくて。
もっと子どものことだけ感じていたい…
考えていたいではなく、感じていたいんですよね。
余計なことで悩んでしんどくなってしまいます😭

ママリ
一緒です!
よく仕事のモヤモヤを家に持ち帰って子供の話をちゃんと聞けなくて反省してます😅
あっという間におっきくなっちゃうんでしょうね…考えただけで寂しいです。
はじめてのママリ🔰
共感していただけて嬉しいです✨✨
そう、切り替えができないんですよね。。
仕事が終わったらスパンと切り替えて
家事や子どもに向き合いたいのに
それができず、本当いやになります😰