子育て・グッズ 1枚物のサラシを抱っこ紐/おんぶ紐として使ってる人いらっしゃいますか?使い心地や便利さ教えて頂きたいです♬︎ 1枚物のサラシを抱っこ紐/おんぶ紐として使ってる人いらっしゃいますか? 使い心地や便利さ教えて頂きたいです♬︎ 最終更新:2023年8月7日 お気に入り 抱っこ紐 おんぶ紐 ママリ(1歳10ヶ月) コメント kono 北極しろくま堂の兵児帯使ってます!☺️ 慣れれば結ぶのも簡単だしいいですよー!😌♪ 8月7日 ママリ わーブランドも嬉しいです! 元々保育士でおんぶは慣れてるのですが、抱っこもできるみたいで気になってます🥹 普通のコンビとかのおんぶ紐も持ってらっしゃいますか? 8月7日 kono 抱っこもできますよー!😉 私はまだおんぶしかしていませんが、結び方は学びました! コニーの抱っこ紐みたいな感じになります!😌 もってます! が、既製品?の抱っこ紐は腰の位置が決まっているので赤ちゃんの位置が下がります😫 なので、兵児帯で高い位置でおんぶしたい!と思って3人目で兵児帯買いました!😉♪ 8月7日 ママリ そうですよね!なんかコニーつけてみた時「サラシでよくない…?」って思ったんです!慣れると着脱楽ですよね🙆♀️ 兵児帯って呼ぶのですね。 なるほど…! 今はもう既製品ではなく帯オンリーですか? 8月7日 kono 慣れると楽だし赤ちゃんとの密着感が普通の抱っこ紐よりあって良い感じです😌🧡 兵児帯っていうそうです! 私も次男出産後からお世話になっているかかりつけとは別の助産院の助産師さんから教えてもらいました!😌 普通に既製品のも使ってます!😙 自宅では使いませんが、お買い物とか、3人連れて行く時なんかはやっぱり時短重視で着脱に時間のかからない既製品のものを使っています!😊 8月7日 ママリ 密着感安心しますよね♡ ホールド力ありますしね🙆♀️ サラシって呼んでました🤣 へこおび、覚えます🍀*゜ 外は既製品、家は兵児帯が無難そうなのですね(﹡ˆᴗˆ﹡) ありがとうございます♬︎ 北極堂さんのって伸縮性ないですか?🥺 8月7日 kono 伸縮性はないですね! コニーのやつみたいに伸びたりしません! 厚さもいろいろあって、私は薄手にしましたが伸びは感じないです!😌 8月7日 ママリ 伸びないのが使い慣れてるので、嬉しいです😭 海外のは伸びるのが多くて><; ありがとうございます😊 勉強になりました🙋♂️ 8月7日 おすすめのママリまとめ エルゴ・抱っこ紐に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 抱っこ紐・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 抱っこ紐・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
わーブランドも嬉しいです!
元々保育士でおんぶは慣れてるのですが、抱っこもできるみたいで気になってます🥹
普通のコンビとかのおんぶ紐も持ってらっしゃいますか?
kono
抱っこもできますよー!😉
私はまだおんぶしかしていませんが、結び方は学びました!
コニーの抱っこ紐みたいな感じになります!😌
もってます!
が、既製品?の抱っこ紐は腰の位置が決まっているので赤ちゃんの位置が下がります😫
なので、兵児帯で高い位置でおんぶしたい!と思って3人目で兵児帯買いました!😉♪
ママリ
そうですよね!なんかコニーつけてみた時「サラシでよくない…?」って思ったんです!慣れると着脱楽ですよね🙆♀️
兵児帯って呼ぶのですね。
なるほど…!
今はもう既製品ではなく帯オンリーですか?
kono
慣れると楽だし赤ちゃんとの密着感が普通の抱っこ紐よりあって良い感じです😌🧡
兵児帯っていうそうです!
私も次男出産後からお世話になっているかかりつけとは別の助産院の助産師さんから教えてもらいました!😌
普通に既製品のも使ってます!😙
自宅では使いませんが、お買い物とか、3人連れて行く時なんかはやっぱり時短重視で着脱に時間のかからない既製品のものを使っています!😊
ママリ
密着感安心しますよね♡
ホールド力ありますしね🙆♀️
サラシって呼んでました🤣
へこおび、覚えます🍀*゜
外は既製品、家は兵児帯が無難そうなのですね(﹡ˆᴗˆ﹡)
ありがとうございます♬︎
北極堂さんのって伸縮性ないですか?🥺
kono
伸縮性はないですね!
コニーのやつみたいに伸びたりしません!
厚さもいろいろあって、私は薄手にしましたが伸びは感じないです!😌
ママリ
伸びないのが使い慣れてるので、嬉しいです😭
海外のは伸びるのが多くて><;
ありがとうございます😊
勉強になりました🙋♂️