※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんたん
雑談・つぶやき

やっぱり子連れ再婚って難しいですね。他人の子だからこそ

やっぱり子連れ再婚って難しいですね。

他人の子だからこそ

コメント

ママリ

その子のお母さんになろうとしてる人の方が、難しくなってるイメージです。
家族だけどママではない、特殊なポジを狙うのはどうでしょう🤔

うちの母が初婚、父が子連れでした!
母はもう中学生になってる子の母親に今からなるのは難しいと思ったらしく、お母さんと無理に呼ばなくていいよ。けど我が子のように大切に思ってるからねと言ったそうです。
母と姉は結構仲良しで、私のこともすごく可愛がってくれてます🤭

  • のんたん

    のんたん

    ありがとうございます!
    私が子連れで旦那が初婚だったんですけど上手くいかなくて…
    やっぱり自分の子じゃないからイライラすることもあるだろうしそれが積もってバーンってなってるみたいで💦

    • 8月6日
  • ママリ

    ママリ


    あぁ、、、そっかぁ😅
    旦那さんがどんな言葉を欲してるかわからないのでなんとも言えないですね😅

    なかなかうまく行かなくても仕方ない…というか時間が解決することもあるのかな?(^^)

    経験ないのでなにもアドバイスできずすみません💧

    • 8月6日
ぴぴ🐥

子連れ再婚です🙋‍♀️
難しいですよね。新婚の頃は特に💦
急に○歳児のパパになる。ってなかなか難しいです。
うちは結婚して3年位は本当に揉めて、離婚も視野に入れるほどでしたが😇
時間をかけて、パパママも子連れだから。血の繋がりがないから。と思わず肩の力を抜いてって感じでした💦

  • のんたん

    のんたん

    そうだったんですね💦
    私も今利根を視野に入れてるところです😭
    どうやって肩の力を抜いていいのか💦娘が4歳ですが、かまってちゃんなのでそれが疲れちゃうのか💦

    • 8月7日
  • のんたん

    のんたん

    こんなつぶやきに返信下さりありがとうございます!

    • 8月7日