※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

マイホームについて石川県、富山県の方で、タカノホームで建てられた方…

マイホームについて

石川県、富山県の方で、
タカノホームで建てられた方いますか?

お話きかせてください

コメント

こまめまま

タカノホームで新築たてて1年ちよっとです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメント有難うございます!!
    タカノホームさんで建てられたのですね!
    もし嫌でなければ決め手や価格、何県か教えていただけますか?

    • 8月6日
  • こまめまま

    こまめまま

    富山県です。
    たぶん、全部で8社くらいと比較しました。
    最終的に2社にしぼって、タカノにした理由は、無垢材であること、補償面、担当者との相性なのかなあ、と思います。
    私は二世帯なので価格はあまり参考にならないかと、、😣

    今、タカノホームで考えていらっしゃいますか?

    • 8月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    富山なんですね!
    もう一社はどこと迷われてましたか?
    2世帯なんですね、確かにそれだとだいぶ変わるかもしれないですね。2世帯住宅なので参考にらないかもしれないですが、一坪どのくらいだったか大丈夫でしたら教えてください。

    はい、今タカノホームで考えています。
    すまれてどうですか?

    • 8月6日
  • こまめまま

    こまめまま

    もう一社は石友です。
    私の意見ですが、
    私の周りで石友にしてよかった。
    という人はいないので石友にしなくてよかったな、と思っています🥲
    坪単価80までしなかったと思います。ただランクがたくさんあるので、60くらいにもできると思います。

    住み心地はとてもいいです。
    機密性がとても高いので
    冬は暖かいし、夏も玄関を開けるとひんやりしています。
    あと、やっぱり無垢は気持ちが良いです😊
    ただ、正直なところ
    アフターサービスが悪いかな、という印象です。
    やることはやってくれるのですが、いつも期限を過ぎてから忘れたように日時のアポが来ます😩
    これは担当者によるのでしょうが、、

    • 8月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    石友ってやっぱ良くないんですかね…?私もはじめは候補に入ってたのですが、やめました😥
    80しないくらいだったんですね!ありがとうございます!

    住心地はいいんですね!
    アフターサービスが悪いんですか…それはそれで微妙ですね…因みに、1年経って劣化とかはどうですか…?

    • 8月6日
  • こまめまま

    こまめまま

    無垢材なので時間経過とともに
    塗り壁の割れはでてきますが、
    正常な経過です。
    半年点検や1年点検で直してくれますよ😊
    そのほか劣化についてはないと思います。
    床が軋んだりもないです。

    • 8月7日
  • こまめまま

    こまめまま

    それと、坪単価間違ってました😣
    90ほどでした。

    • 8月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり無垢材はそうなりますよね。
    点検の際の修理はお金かかりますか?
    90くらいなんですね!ありがとうございます

    • 8月7日
  • こまめまま

    こまめまま

    点検のお金はかかりません🖐️

    • 8月7日