![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ネコちゃんと赤ちゃんのおもちゃについて相談です。プレイジムを広げるとネコが気になる。対策はありますか?赤ちゃんとネコの関係は付かず離れず。
ネコちゃんを飼っているママさんに質問です!!
2ヶ月の男の子なのですが、そろそろ頂き物のプレイジムで遊んでもらいたいなーと思っています。
ただ、ネコがいるので...広げたらまずネコの餌食になるかと...
家は2DKのコーポのため、ネコと息子を隔離するほど部屋に余裕はありません。
ネコちゃんを飼っているお家はやはり赤ちゃんのおもちゃもネコのおもちゃになりますか?
それとも何か対策等されてますか?
今のところ、ネコと息子は付かず離れずって感じて...気が向いた時にネコからちょんちょんっと息子に触ったりしています。
ただ、ラトルボールには興味津々で...息子とボールで遊んだ後には隠してます。
- はる(8歳)
コメント
![ティス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ティス
特別気にしていませんでした。
猫は子供のおもちゃを手でちょいちょいやる程度でした。
使う時に出す、遊び終わったらすぐ片付ける、じゃだめですか?
はる
ありがとうございます😊
遊び終わったら片付ける!!
言われてみればそれが一番ですね😁