※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

子供部屋にジョインマットを敷いているんですが、ダニとか掃除機で吸い…

子供部屋にジョインマットを敷いているんですが、ダニとか掃除機で吸いにくくて残りやすいとか。やめたほうがいいんですかね?
また、リビングにはカーペットを敷いていますが、その上にプレイマットって必要ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ジョイントマットは隙間にホコリが溜まりやすいですよね💦
カーペットもそれ自体がハウスダストの溜まり場にりますし、直に子どもが触れるのは私は嫌です😅

なので、我が家ではリビングと子ども部屋にはロールマットを敷いてます👍

ままり

ジョイントマットしいてましたが、ダニは気になったことないです!
下に汚れがめちゃくちゃたまるのでまめに掃除されたらいいかと思います。
カーペットは、洗える物ですか?よだれやらおしっこもれやらで汚れるので洗えないならプレイマットのほうがいいと思います!

ママリ

我が家は週に1回、
家事代行で掃除をお願いしているのですが、
カーペットは良くないと聞きました!

元々、私自身も喘息で、
こまめに掃除できるフローリングを好んでましたが、
冬もフローリングのままで床暖房にしてます。

また、ジョイントマットは間に埃やゴミが溜まりやすいし、
裏側にダニが付きやすいそうです。
ですので、
週1回は丸洗いして、
さらに消毒スプレーしてもらってます‼︎