※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

自分の甥っ子や姪っ子が苦手っていう人いますか…?

自分の甥っ子や姪っ子が苦手っていう人いますか…?

コメント

まみ

どちらかというと苦手です笑
その前に姉もそんなに好きじゃないし、義兄の事は元々大嫌いなのでどうも姉家族に優しくする事が出来ません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。

    私の場合、妹は嫌いじゃないですが子供が自分の子と正反対すぎて

    • 8月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    途中で投稿してしまいました💦

    正反対すぎて段々苦手になってきました😅
    来年小学生なのですが我が強くなってきて一言で言えばクソガキです🤣
    可愛い一面もあるのですが、どんどんクソガキになってきて会うと疲れます🤣

    • 8月6日
  • まみ

    まみ

    口が悪くなってしまいますが、甥も姪もクソガキが過ぎるので本当に無理です😣

    • 8月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無理なのわかります…
    お盆の帰省が何か憂鬱になってきて、あ…苦手なんだ、会いたくないんだって気づきました😅

    • 8月6日
はじめてのママリ🔰

義姉の子が無愛想なので苦手です💦
子どもだし当たり前なのですが、やはり何かした時に反応があった方が関わりやすいです…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    確かにそうですね、反応ないとどう接して良いのか分かりませんよね💦💦

    • 8月6日
はじめてのママリ

夫側の姪っ子のひとりがめちゃくちゃ苦手です。
姉妹なのですが姉の方は可愛くていい子なんですが…本当に乱暴でヒステリー、嘘ばかりついてて、うちの息子に危害を加えるのでなるべく会わないようにしています💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    乱暴でヒステリー、嘘つき…それは会いたくないですね💦
    うちも甥っ子が我儘が過ぎると言うか…手も出るし、うちの息子の方が大分年上なので息子は大人な対応をしてますが、それにしても叩いたりしてくるので私が見てて疲れます😩
    実妹の子なのですが、年々荒々しさが増していてこの前会った時に凄く疲れてしまいましたー。お盆も会いたくないと思うくらいです😅

    • 8月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    • 8月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それはしんどい…💦
    大人が目を離せないというのは、さすがに目に余りますよね。
    なるべく長時間一緒になって息子さんのストレスにならないようにしてあげたいですね〜😭
    とはいえずっと見張ってるわけにもいかないし(本来なら危害を加える方の親が見張っててほしい…)しんどいですね〜💦

    • 8月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです😭
    うちの子が幼稚園の頃から夏休みとか長期休み1人で何泊か実家にお泊まりをしていて、それの真似をしたい様で最近甥っ子も1人で泊まりたいと言う様になりました💦
    先月私と長男長女で実家に帰省しその時に甥っ子だけ泊まりに来たのですが、我が家なのでご機嫌取りに疲れてしまって😅
    2泊もしたのでご機嫌取りも疲れて来て、どうしても怒るというか、注意しないといけないため疲れてしまいました。
    両親もかなり疲れていましたが、孫は可愛い様でお盆も1人で2泊しに来るみたいなんです…
    日にちをずらそうと思ったのですがうちの息子も帰省するのでそのタイミングに合わせて来るみたいで…😩
    どうにかずらせないかなと思ったんですが他の予定もあるので無理そうで…。
    というか帰省するのに何で私がこんなに悩まなければならないのか…
    今後帰省が憂鬱です😩
    長々と愚痴すみません😭

    • 8月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ひとりでお泊まり…せめて妹さんも来てくれるとマシなのでしょうが💦
    甘やかすとつけあがりますからね、厳しくする必要はありませんが、あまり相手にしないのが一番いいと思います。
    ただ…息子さんが心配ですね😅💦

    • 8月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですね…もう次はご機嫌取りはやめます😓
    話聞いてくれてありがとうございました😊
    吐き出して少しスッキリしましたー✨

    • 8月7日