

ここママ
ギャン泣きでした😂
ちなみに普通の手持ち花火もギャン泣きで無理でした😅

はじめてのママリ🔰
娘は去年初めて打ち上げ花火見た時は大興奮で大喜びしてました👧🏻⭐️

ふく🐱
1歳6ヶ月のむすこですが、昨日近所の花火大会を家のベランダからみましたが、特に怖がっている様子はなかったです😌
五キロ先の花火なので、真下で見るよりは音は小さいですけど、ぼんぼん🎆とそれなりに音は大きかったです💡

はじめてのママリ
うちの子たちは平気です。
園でもあんまりダメな子はいないですね。
花火の音わりとしょっちゅう聞こえる地域なので、慣れてるからかもしれません。

ママリ
うちの子は去年怖がってました💦花火のきらきらしたのは好きみたいなんですけど、音はダメみたいでした😅
(小さい頃から大きい音が苦手な子ではありましたが...)
離れたとこから遠巻きに見る分には大丈夫です😊

はじめてのママリ🔰
一歳の息子ももうすぐ3歳の姪っ子も、打ち上げ場所の間近で見ましたが特に怖がらずむしろオーー😳👏🏼ってしながら楽しんで見てましたよ🙆♀️

はじめてのママリ🔰
1歳4ヶ月の時に行きましたが、楽しんでました!
周りはちらほら泣いて帰る子も、楽しんでる子もいました!

退会ユーザー
私自身も花火の音だめで、物凄い心臓響きバクバクなります😭
上の子ときは、花火音怖がってなかったです🤔

ママリ
基本的になにするにも怖がりな娘ですが、花火は0歳のときから大好きです❤

はじめてのママリ🔰
娘は平気でした!
雷みたいだねえと余裕そうでした🫢

ママリ
みなさん教えていただきありがとうございます😊参考になりました!
最初は少し離れたところからチャレンジしてみようと思います✨

はじめてのママリ🔰
土曜日に
目の前の席で花火大会を見てきましたが
泣きました😂
大人でも音がうるさく感じたし
光がとてつもなく眩しく感じたので
可哀想なことをしたな、、、とちょっと苦い花火大会デビューでした😂
ディズニーの花火とかは普通に見れるので、遠くからなら大丈夫なのかなと思います☺️✨
コメント