
コメント

はじめてのママリ
今からでも行って、
10/1からなら働けます。で、大丈夫じゃないですか?
遅く行くよりは早めに行ったほうがいいような…??

ハシビロ
今からですよね。
即急募でない限り、会社は面接者の融通をきかせますよ。
私も職場で面接官をする立場ですが、転職希望で現在進行中で他社勤務中だったり、子育て中の方で預け先の都合だったり、色々です。
無職で即日働けます!って人のが少ないです。
1社でサックリ決まるとは限りませんよね?
何人か面接にくれば全員採用とはせずふるいにかけられます。
正直、小さい子を抱えた方はどうしても休みがちになるので、私自身しょっちゅう子供の病気や怪我で振り回されてるし、同じ立場として採用したい気持ちもありますが面接官は私だけでないし個人の私的優劣は駄目だし、他に条件の良い方や資格を持ってる方などがやはり優先順位高いです。
今からでも何社か受けて、諸事情で10月1日スタート希望を面接時にお伝えください。
欲しい人材なら数ヶ月先入社希望でも待ちますよ。
頑張ってくださいね。
-
はじめてママリ
ありがとうございます🙇♀️
ご丁寧に教えてくださって凄く為になります🙇♀️
励ましのお言葉も有難うございます!- 8月9日

はじめてのママリ🔰
8月はお盆期間に採用活動ストップする会社も多いので今すぐ行動した方が良いです。
内定が決まっても会社側の受け入れ準備、締め日等があり、8月末までに入社承諾が決まらなければ10月1日に受け入れできない会社も多いですよ!☺️
-
はじめてママリ
ありがとうございます🙇♀️
凄く為になります!- 8月9日
はじめてママリ
ありがとうございます🙇♀️