![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
添い乳の利点やデメリットについて相談中です。やり過ぎは問題かもしれませんが、姿勢の楽さ以外に違いを感じないそうです。
添い乳やめた方が良いですか?
1ヶ月の赤ちゃんを完母で育てています。
最近添い乳を取り入れたのですがとても楽で日中も添い乳スタイルです。
デメリットもいろいろあるみたいですが、あまりやり過ぎるのは良くないでしょうか。
添い乳していても授乳後はゲップさせて赤ちゃんのベッドに寝させています。
元々、座って授乳クッション使って授乳していましたが、充分飲んだ後は赤ちゃんそのまま寝ることもよくあったので正直私の姿勢が楽になった以外違いが分かりません💦、、
- ゆ(1歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
呼吸の確認できればいいのかなと思います。。
でもやるからには自己責任ですね!
![はむはむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はむはむ
長女は完母でほぼ添い乳で育てましたよ!😂
出産直後、助産師さんから添い乳を教えてもらいそれから窒息などにも気をつけながら昼夜問わず常にほぼほぼ添い乳でした!卒乳するまでそんな漢字でしたよ!
同時期に出産していた友人は添い乳を気にしてあまりしなかったようですが、個人差もありましたが自分の娘の方が友人の娘に比べて早いうちに卒乳しました☺️それなりに当時苦労はしたと思うのですが、それさえもすっかり忘れてしまうぐらい苦戦したりしたことはなかったように思います🤔💦
窒息だけ気にしていれば大丈夫かなと思いますよ!!
ちなみに二人目も添い乳で乗り切るつもり満々です🤣
-
ゆ
1番気にしないといけないのは窒息なんですね!寝落ちしそうな時はやめておこうと思います😊
お友達より卒乳早かったんですね。あまり気にしすぎず添い乳つづけてみようと思います😌ご経験談ありがとうございます😆- 8月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目は1歳半くらいまで毎日添い乳で寝かせてました!
寝落ちたらそのままそっと離れて、ゲップさせてなかったです😅
デメリットって卒乳が難しくなるかもくらいしか聞いたことなかったんですが、やめてみようかなと思った時にすぐやめられましたよ。
2人目も添い乳の時もありましたが、乳より毛布が好きみたいでもう卒乳してしまいました😅
-
ゆ
そうなんですね😊いろいろ気にしすぎていたかもしれないです😅
卒乳もそんなに苦労されることなかったんですね。
引き続き添い乳していきたいと思います😌
乳より毛布ってめちゃ可愛いです😊- 8月7日
![にじのはは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にじのはは
完母で二人目の生後3ヶ月の息子は、2ヶ月過ぎから夜間の添い乳率高めです😅
新生児期から2ヶ月までは、ちっさすぎて潰しそう…と断念してましたが、そこから2ヶ月すぎたら身体ががっしりむっちりと大きくなったので😅
デメリット色々聞きますが、デメリットはそのうち直面したら対処する、で今の私に身体的精神的に負担がかからないのが一番!と開き直ってます😏
-
ゆ
コメントありがとうございます😊
確かに問題は起こった時対処するとして、あまり気にしすぎずやりやすいようにするのが良いですね❗️☺️
確かに潰しそうなのは怖いですよね💦眠い時はやめるなど、潰さないようにだけ対策をとりたいと思います😊- 8月8日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1人目は11ヶ月で断乳するまで、2人目も現在も添い乳です☺️楽すぎて添い乳以外考えられず😂
授乳後ゲップさせて赤ちゃんのベッドに寝かせてるならなおのこと問題ないと思います。私はゲップもせずにそのままその場で寝かせてるので断乳の時は少し大変でした☺️
-
ゆ
添い乳楽ですよね😅一回やり始めるとなかなか座ってあげるスタイルに戻れなくなってきました😂
断乳の時苦労されたんですね。それでも今も添い乳されてるならやはりメリットが大きいんですかね😌💓
このまま添い乳続けようと思います。ありがとうございます😊- 8月8日
ゆ
呼吸の確認ですね。
ありがとうございます😌