※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆみ
住まい

新築住宅建築中、旦那の大腸ポリープ切除後、癌だった場合の住宅ローンについて相談。癌リスクによる影響についての経験談を求めています。

新築住宅建築中の病気について。
基礎工事が終わり今月棟上げなのですが、
旦那に大腸ポリープがあるのが分かり切除しました。
組織検査に回しているところで30代後半で癌の可能性は低いと思いますが、もしも癌だったら住宅ローンは
どうなってしまうのでしょうか。
このような経験をした方、聞いたことのある方お話聞かせてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

住宅ローンで団信などもう通っていればそのままローン支払いが始まるだけですね。


ガンの免除などつけていた場合は責任開始までに90日とか免責あればその前に診断や、検査があったとしたら免除にはならないと思います😊

  • ゆみ

    ゆみ

    コメントありがとうございます❕家も完成してないし金消契約などまだなのですが、住宅ローン取消しにはならないのでしょうか?

    • 8月5日
はじめてのママリ🔰

審査に通っていても、契約していなければだめだと思います。契約できないと思いますね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、契約できないのは団信のことです。ローンは組めると思いますよ!

    • 8月5日