※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
YSK
子育て・グッズ

お子さんの夜のオムツ取りについて相談です。朝のオムツが濡れていない日が続くと、パンツに挑戦するタイミングはいつ頃が良いでしょうか?

一人っ子以外の方で🙏

下にお子さんいながらの上の子の
夜のオムツとれいつごろでしたか?
何日夜間でなかったらパンツに
挑戦しましたか??
おもらし処理がめんどくさく夜のオムツ取れ
特に急いでないのですが連日朝のオムツ
濡れてなくてもしかしていけるか、、?
とかおもってます!

コメント

はじめてのママリ🔰

2歳5ヶ月です👦🏻
2歳からはじめました!
3ヶ月くらいから夜もパンツでした!

しましま

3歳半頃でしたよ。まだちょっと怪しいかなと思っていたのですが、本人が夜もパンツが良いと言うのでオムツ卒業しました。
1回か2回か失敗しましたが、直ぐに夜でも起きてトイレに行くようになりました。まだ膀胱が少し小さかったのだと思います。

ミッフィ

夜も取れたのは3歳1ヶ月でした!
1ヶ月おねしょしなかったら夜もパンツにしました😊

ママリ🔰

うちは5歳半すぎです🤣
5歳半まで毎日おむつにたっぷり…だったので💦でも急にしない日が出てきて,1週間に1度もらすかな…くらいになったときにパンツ&防水ズボンで寝るようにすると本人が言ったのでそうしました。今も月に1回2回ほど漏らしてますが防水ズボンのおかげで布団は濡れないので負担感はないです👍

まり

3歳半です!
昼間ちょっと間に合わないことはありましたが、夜のおもらしは1度も無いです🙆‍♀️
連日朝のオムツ濡れてないなら、寝る前にトイレ行っとけばいける気がしますね✨️