
湘南ひらつか花火大会の混み具合や雰囲気について教えてください。平塚に引っ越してきたばかりで、行事に詳しくないため不安です。周辺の治安や、3歳児と妊婦での参加の可否も知りたいです。
湘南ひらつか花火大会の混み具合や雰囲気について教えて欲しいです!
去年、平塚に引越してきたばかりでこちらの祭りや行事を一切知りません💦
七夕祭りは少しだけ見てみましたが人が多すぎてすぐ帰宅しました😂😂
花火大会はどんな感じでしょうか?
・会場の混み具合
・周辺の混み具合(平塚駅から海方面に徒歩10分くらいの所に住んでいて家付近の混み具合も気になります💦)
・治安
などを知りたいです!
七夕祭りをチラッと見る感じあまり治安が良さそうには思えず💦
花火大会には多分行かないと思うのですが自宅が会場からそう遠くないので色々気になっています。
又、もし行くとすれば息子と2人ですが3歳児と妊婦が2人で行くには無謀な感じでしょうか?
ご存知の方、色々教えてください🙇♀️!
- ママリ(1歳7ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

(๑・̑◡・̑๑)
めちゃくちゃ混みます!
会場はもちろん混んでますし、周辺も割といますね…そしてゴミとかが凄いです(次の日市の職員とボランティアの人が一生懸命片付けてます)
治安もそんなによくないです…
会場には行かず近くで見る分には息子さんと2人でもいいと思います!
会場で見ると、入る時も混みますが、出る時がすごくて全然進まないし抜かして押されたりとかもあるので妊婦さんは行かない方が無難な気がします!
ママリ
コメントありがとうございます!
やっぱり混むし治安もよろしくない感じですね…。
平塚駅近くのオリンピックの屋上から見えるらしいのですが、そこも混みそうだしどうしようかなーって感じです💦
息子と2人で過ごせる夏は最後なので思い出作りたいですが悩みどころですね😭😭
ありがとうございました!