
コメント

green0221
住宅ローン減税が終わってからのほうがいいと思います(^-^)
うちも去年からローンを組み始め、10年後から繰り上げをする予定です!

ザト
いつでも大丈夫ですよ♪
細かく計算してみればわかりますが、10年も待つと利息分がかなり取られるので、10年経ってからだと繰り上げ返済のメリットがだいぶ落ちます💦
ちなみに10年後に一括返済できるなら、控除を優先させるメリットは大いにあります+゚。*(*´∀`*)*。゚+
-
k-m-chanchan
回答ありがとうございます😌
やはりそーなのですね❕❕
10年後の一括返済は無理なので10年待たずに繰り上げ返済していきたいです😌- 2月12日
-
ザト
早い段階で返した方が利息分の比率が高いうちに返せるので、我が家は半年に一度、少額ずつですが返してます!
なので、無理して一括返済しなくても、35年ローンが20年ちょっとで返せる予定です╰(✿´⌣`✿)╯♡- 2月12日
-
k-m-chanchan
半年に一回ですね😊
うちも頑張ります😌
教えてくれてありがとうございました😌✨- 2月12日

ももちま
うちも減税がなくなる10年後予定です🎵
-
k-m-chanchan
回答ありがとうございます😌
ももちまさんも10年後のタイミングなのですね😌- 2月11日

ずーみん
住宅ローン減税が10年間あるのでその間は繰り上げしない方が得かもしれないですね!
なので家も10年後から繰り上げしていきます!
-
k-m-chanchan
回答ありがとうございます😌
やはり10年後のタイミングが得なのですね😊- 2月11日
k-m-chanchan
回答ありがとうございます😌
住宅ローン減税が終わってからのタイミングでされるのですね😊
早く残金を返済したい思いもあり悩みます🙈
green0221
私も早く返していきたいと思っていたのですが、色々と相談したところ、まだ繰り上げをするのはもったえないといわれました。10年間戻ってきたお金を全て貯めておき、10年後にドバッと返済しようと思っています(^-^)