※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

キッチン背面の収納をカウンターにして、長方形のfix窓を着ける予定なの…

キッチン背面の収納をカウンターにして、長方形のfix窓を着ける予定なのですが、飾り棚ってどう思いますか??窓の位置を調整すれば無くてもいいですか??
ペンダントライトをシンク側に着けるのでごちゃごちゃするかな~と思うのと、飾り棚をオシャレに使いこなす自信がありません🤣ホコリ溜めちゃいそうで。。

みなさんどうされました??

コメント

はな

絶対おしゃれに飾れる気がしない&ホコリ溜める自信があったので、飾り棚は絶対不要で、普通に吊戸選択しました。

吊戸を天井から低い位置だけ離してつけるのもいいなーって思ったんですが、そうすると結局その上にホコリたまるな…と思ってそれもやめました😂

おしゃれにできる&お掃除まめにできるなら飾り棚のあゆキッチン素敵だなーと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    ほんとそれです💦何飾れば良いのか分からないし、絶対放置します。。笑

    • 8月4日
はじめてのママリ🔰

インスタ参考にすると絶対みなさんつけてますもんね😂❤️
私もつけるか迷いましたが、おしゃれに飾れない、飾る物がない、1番は掃除めんどくさそうと思ってつけませんでした😂

まめ大福

埃が気になって飾り棚なしです!
うちは吊り戸棚も窓もないので、殺風景かなと思いましたがスッキリしていてそれはそれで気に入ってます
うちは後ろが外壁側ではないのでできませんでしたが、キッチン背面に横長の窓は憧れてました☺️

ぐーた

うちも全く同じですが、飾る物選ばないと地震の時落ちてきて大変だし、埃が溜まるので、飾り棚はやめました💦横長窓だけです‼️

まー

掃除がめんどくさいしつけませんでした!
吊り戸棚も背が低くてどうせ届かないから使わないし、圧迫感が出るのが嫌なので無しです。