※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
住まい

キッチンのコンセントについて、電子レンジ、炊飯器、トースター、ケト…

キッチンのコンセントについて、電子レンジ、炊飯器、トースター、ケトルはそれぞれ別のコンセントに差してますか?
物によって違うと思いますが、一緒にさして問題ない組み合わせがあれば教えてください。

コメント

ママリ

4口が2つ付いてますが、
電子レンジ、トースター、炊飯器は同じ所に挿してます。
同時に使うこともありますが問題なく使えてます!

あとはケトルと電気圧力鍋も同じ所に挿してますが使うタイミング被ることはあんまりないです。

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    その3つ大丈夫なんですね!
    ありがとうございます😊

    • 8月5日
ママリ

どれも消費電力の高い家電なので、同時に使うなら別々のコンセントにさした方が良いです☺️
別々のコンセントというのはブレーカーが別になっているコンセントの事です。
同時に使わないなら同じブレーカーのコンセントでも大丈夫です。
家電の使い方次第です👍

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    やはり別々の方がいいですよね🥺
    ありがとうございます😊

    • 8月5日
ままま

トースターとケトルだけ同じコンセントにさしてますが問題ないです。家のA数とかにもよるんじゃないでしょうか。

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    その2つはいけるんですね!
    ありがとうございます😊

    • 8月5日