![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![歳の差兄弟ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
歳の差兄弟ママ
上の子をずっとシングルで育ててた時は、テニス、空手、習字、途中からはテニスやめて陸上、って感じでしたー!
テニス週1、習字週1、空手週1、テニスやめて陸上になってからは、陸上は週3くらいでした!
月謝はトータル1万ちょいだったと思います!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私自身母子家庭で育ちました。
小1から中3まで剣道を習ってました。
毎週月曜と第2第4土曜に行ってました!!
月謝は確か1万円前後だったと思います。
あとは中2、中3と週3か4で塾に通ってました。月謝は中2の時は1万6000円 中3は1万8000円だったと思います。
幼稚園の頃は兄弟が4人いるので習い事は全くしてなかったです!!
-
ママリ
ありがとうございます😊
お母さんはフルタイムで働かれていましたか??- 8月7日
-
はじめてのママリ🔰
歯科衛生士で朝9時から18時まで正社員で働いてます!今もです!
- 8月7日
-
ママリ
そうなんですね!!
私もフルタイムで働いているのですが、平日に習い事入れると送り迎えが大変だなあ…と思ってしまっていて😅
今は土曜日だけ長女が英語を習いに行っていますが、ダンスやピアノなどにも興味がでてきているのでさせてあげたいなあ…と思っています😅❤️- 8月7日
-
はじめてのママリ🔰
小学生から習い事だったのと
自分が通ってる小学校で習い事だったので、自転車で兄弟みんなで行ったりしてて、親は仕事終わり向かってくるって感じでした!!
兄弟3人か4人で自転車だったので安心して行けました。1人だと親と行きたいってなってたと思います!
中学生にもなるとある程度大人ではないですが自転車1人で乗っても全然大丈夫だったので1人で塾に行ってましたね!妹も同じ塾に入ってきた時は2人で行ってました!!
私もピアノとかくもんとか行きたかったですがお金がかかるのでせめて兄弟みんなやってる剣道だけは一緒にやりたいーと言ってそれでけやらせてもらってたって感じです!!- 8月7日
![もーち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もーち
①ダンスと体操
②木曜日ダンス金曜日体操
③2つで1.4万
-
ママリ
ありがとうございます!
もちもちさんはフルタイムで働いていらっしゃいますか?😣- 8月7日
-
もーち
自営業で10時から16時の
週4ぐらいで働いてます!- 8月8日
ママリ
ありがとうございます😊
その時はフルタイムで働いていらっしゃいましたか?
歳の差兄弟ママ
正社員ではなかったですが、フルタイムでした😆